KISE

startupの住人♡メディア営業のMGR→2つの新規事業の立ち上げ→パーソルキャリア…

KISE

startupの住人♡メディア営業のMGR→2つの新規事業の立ち上げ→パーソルキャリア(旧インテリジェンス)新規事業開発部署のスタートアップ支援G→RA(IT・NET部)→BitStar (HR)→SaaSのstartupに居たり、自分の事業創ってる♡i大客員講師♡

マガジン

  • ♡まったりnote

    気まぐれで書いてるnoteをまとめるマガジン。 超熟成中の下書きを早く公開しよ。

  • ♡ぽんこつな元MGRのマネジメント

  • ♡リモートワークを楽しんじゃおう!

    2020年4月からリモートになって、とにかく楽しくて最高にリモートを楽しんでるマガジン。

  • ♡だらだらつぶやき♡

    ただのつぶやきをまとめるマガジンです☺︎

記事一覧

固定された記事

エンパワーメント(権限委譲)をするということ。

こんにちは! 今日はタイトルの通り、エンパワーメント(権限委譲)について書きます! そもそもエンパワーメントってなに?という方はこちらから。個人や組織(集団)が…

KISE
2年前
16

久しぶりに書く気になったと思ったら、ひたすら金魚。

今年もあと4ヶ月で終わりを迎えますが、みなさんいかがですか? 久しぶりにnote書こうと思ったけど、とりあえず皆様に癒しの金魚をどおぞ♡ いかがでしたでしょうか? ご…

KISE
9か月前
2

早く花粉の時期が終わりますよーに😭
金魚で癒されたー💕

KISE
1年前
1

札幌の初夏はさいこう!

KISE
1年前
6

研究室を1年担当しました!

(本当は4月ぐらいに公開しようと思っていて超熟成下書きにしていたものをリライトしましたwww) こんにちは!今年の3月まで研究室を担当していたので、1年間の振り返り…

KISE
2年前
7

動画や写真撮ってない時の方が面白いことやりがち。笑
コケた瞬間を見たら目が合って人のせいにしてくる。笑
女の子は結構ツンデレ。※嫌いじゃない。笑
気分によりお出迎え。
プレゼントの虫は本当にいらない。けど怒れない。笑
あざとい。笑
だけど全部可愛い♡

KISE
2年前
2

最近のおすすめ!
はちみつ紅茶♡
午後の紅茶みたいな甘さとパッケージからすでにはちみつの香りがいい!
乾燥する時期にぴったりな紅茶です♡

KISE
2年前
6

リモートワークで空間を快適にするために

ほぼリモートワーク中心で仕事をしているので仕事をする空間を快適に過ごすか?が重要になっています。 そこで今日は、お部屋を最高の空間にする工夫をご紹介します! 結…

KISE
2年前
8

最近、noteの記事を量産してるのでライティングの速さが爆速になりつつある。笑

もう少し語彙力欲しいなー。
言葉の表現って難しいけど、何をどう伝えたいのか?を言葉1つで相手の捉え方が全然違ってくる。

だから面白いけど、日本語って奥深い・・・。

KISE
2年前
5

久しぶりに福岡に行ってきましたー!

先日、東京ブランディング大学校の合宿@福岡に参加してきたのでその時のレポートです! ※合宿の様子はこちらから 福岡へ出発!やっと緊急事態宣言も明けて、久しぶりの…

KISE
2年前
8

部下は上司を選べないなんて。。。そんなの無理!笑

【注意事項】 ※あくまでも超絶個人の見解です。 ※そして、超絶わがままで生意気で謙虚さと素直さの360度正反対にいる私です。 ※参考には全くなりません。笑 ※そして、…

KISE
3年前
30

どんなにいい事業でも、
どんなにいい金額が提示されても、
どんなにいいポジションが与えられても、
私にとっては何の魅力にもならない。

何をやるかより誰とやるかの方が私にとっては何よりも大事で、
自分の中で唯一と言っていいほど大切にしたいことだと改めて思った。

KISE
3年前
15

2週間のオーストラリアstayってちょうど4年前かぁ♡

南半球は真夏で21時でも全然明るくてプール入ったりBBQしたり楽しかったなー♡

4年経って色々変化もあったけど、人生の歯車ってなんかまだまだスローペースだし、変化と進化がもっと欲しい。

KISE
3年前
7

立ち止まってみて、再思考しても変わらなかった自分のキャリアビジョン。

時には立ち止まり、サボってみる。去年から仕込んできた事業は当初6月にエストニア法人として登記する予定でした。この世界的なコロナの影響で、エストニアに行くことも、…

KISE
3年前
24

ハートのピノ♡
出現率はなんと3.2%!

昨日はいい話の報告が2つも聞けて、
今日はハートのピノ見つけたー♡
しあわせー♡

いい報告を聞けるとほんと嬉しくなる。
happyサイクルになるといいなー♡

KISE
3年前
8

梅雨と暑い時期はやる気がでない。
セミが多い時期は特に外は危険。

だから涼しい部屋で熟成中の下書きをいよいよ完成させようと思ったのが1週間前。
夏休みに入る前の宿題を頑張ろうとする小学生同様のモチベーションだったはず・・・

結局1本もできずに終わったーーー
そしてまた熟成。。

KISE
3年前
4
固定された記事

エンパワーメント(権限委譲)をするということ。

こんにちは! 今日はタイトルの通り、エンパワーメント(権限委譲)について書きます! そもそもエンパワーメントってなに?という方はこちらから。個人や組織(集団)が本来持っている潜在能力を引き出し、自立性や1人1人の能力の発揮、意思決定のスピードの向上などを行うこと。 「権限委譲」や「能力開花」と訳されることも。 マネジメント経験がある人ならわかる、この難しさ。エンパワーメントの概論としては理解できるものの、これを実践で活かすのが難しい点ですよね。 私も最初は権限を渡すことは

久しぶりに書く気になったと思ったら、ひたすら金魚。

今年もあと4ヶ月で終わりを迎えますが、みなさんいかがですか? 久しぶりにnote書こうと思ったけど、とりあえず皆様に癒しの金魚をどおぞ♡ いかがでしたでしょうか? ご興味ある方はぜひお台場へ。

早く花粉の時期が終わりますよーに😭 金魚で癒されたー💕

札幌の初夏はさいこう!

研究室を1年担当しました!

(本当は4月ぐらいに公開しようと思っていて超熟成下書きにしていたものをリライトしましたwww) こんにちは!今年の3月まで研究室を担当していたので、1年間の振り返りとまもなく2期が始まるので、忘備録としての記事になります。笑 早速本題!約1年間、研究室を担当させてもらいました!iU(情報経営イノベーション専門職大学)にて研究室を行っております。 何もかも手探りで、ちょっと前の自分だと研究室も持つことなんて想像もできなかったのですが、自分にとっては最高のチャンスと捉え担当さ

動画や写真撮ってない時の方が面白いことやりがち。笑 コケた瞬間を見たら目が合って人のせいにしてくる。笑 女の子は結構ツンデレ。※嫌いじゃない。笑 気分によりお出迎え。 プレゼントの虫は本当にいらない。けど怒れない。笑 あざとい。笑 だけど全部可愛い♡

最近のおすすめ! はちみつ紅茶♡ 午後の紅茶みたいな甘さとパッケージからすでにはちみつの香りがいい! 乾燥する時期にぴったりな紅茶です♡

リモートワークで空間を快適にするために

ほぼリモートワーク中心で仕事をしているので仕事をする空間を快適に過ごすか?が重要になっています。 そこで今日は、お部屋を最高の空間にする工夫をご紹介します! 結論:香りで空間を演出する。結論から言うと、部屋の香りに工夫をしています! 具体的には朝や午後、夜の時間で香りを分けて、リフレッシュしながら、すきな香りに満たされて作業をすることで、効率よくお仕事する環境を作っています。 なぜ香りで空間を演出するのか?高級なホテルやスパの利用の時に気づいたのが、非日常でありながらリラ

最近、noteの記事を量産してるのでライティングの速さが爆速になりつつある。笑 もう少し語彙力欲しいなー。 言葉の表現って難しいけど、何をどう伝えたいのか?を言葉1つで相手の捉え方が全然違ってくる。 だから面白いけど、日本語って奥深い・・・。

久しぶりに福岡に行ってきましたー!

先日、東京ブランディング大学校の合宿@福岡に参加してきたのでその時のレポートです! ※合宿の様子はこちらから 福岡へ出発!やっと緊急事態宣言も明けて、久しぶりの福岡! 当日は天気も良くて最高の秋晴れでしたー! 飛行機から見える景色も良かったんですが、この写真撮ってから気付いた時には福岡に到着。笑 飛行機の中でNetflixの【startup夢の扉】をまた観ようと思ってたのに。。。爆睡。。。(※まだ観てない人はぜひ!) 福岡空港って便利!福岡のいいところはとにかくコンパ

部下は上司を選べないなんて。。。そんなの無理!笑

【注意事項】 ※あくまでも超絶個人の見解です。 ※そして、超絶わがままで生意気で謙虚さと素直さの360度正反対にいる私です。 ※参考には全くなりません。笑 ※そして、生意気すぎると嫌われるので要注意です! 部下は上司を選べない。。。から、うまくやるのが出世術みたいなことを言われてますが。。。 私は絶対にいや!笑 しかも新人の時からこれは変わらず、 もう何度となく上司という上司を困らせてきました。 何が嫌なのか。。。 (あくまで持論ですが、当時の私は。。。) ・売れてない

どんなにいい事業でも、 どんなにいい金額が提示されても、 どんなにいいポジションが与えられても、 私にとっては何の魅力にもならない。 何をやるかより誰とやるかの方が私にとっては何よりも大事で、 自分の中で唯一と言っていいほど大切にしたいことだと改めて思った。

2週間のオーストラリアstayってちょうど4年前かぁ♡ 南半球は真夏で21時でも全然明るくてプール入ったりBBQしたり楽しかったなー♡ 4年経って色々変化もあったけど、人生の歯車ってなんかまだまだスローペースだし、変化と進化がもっと欲しい。

立ち止まってみて、再思考しても変わらなかった自分のキャリアビジョン。

時には立ち止まり、サボってみる。去年から仕込んできた事業は当初6月にエストニア法人として登記する予定でした。この世界的なコロナの影響で、エストニアに行くことも、そして世界中のstartupに会いにいく予定は全て白紙になったのです。 しかし、それはラッキーだったのかもしれない!。。。と思えたのは4月頃。 年明けから1ヶ月ほど事業に対して上手く進められる自信や、 Visionを実現するために足りないこと、 まだまだ練り直したいこと、 そして自分で決めた6月登記に対して焦りとま

ハートのピノ♡ 出現率はなんと3.2%! 昨日はいい話の報告が2つも聞けて、 今日はハートのピノ見つけたー♡ しあわせー♡ いい報告を聞けるとほんと嬉しくなる。 happyサイクルになるといいなー♡

梅雨と暑い時期はやる気がでない。 セミが多い時期は特に外は危険。 だから涼しい部屋で熟成中の下書きをいよいよ完成させようと思ったのが1週間前。 夏休みに入る前の宿題を頑張ろうとする小学生同様のモチベーションだったはず・・・ 結局1本もできずに終わったーーー そしてまた熟成。。