10年のちがい

このまえ、友達と「子供の10年と、大人の10年の違い」について離した。


例えば わたしは

8歳が18歳と付き合っていたらとても驚く


でも大人になれば

22歳と32歳の恋愛もまあ有り得る


実際両親も10歳ほど離れているし.....


なんとなく未成年のうちの10年間と、大人の10年間というものは違う時間の濃さがあるのではないかと私は考えた。


未成年(こども?)のうちの10年ってかなり変化がある。 親への依存からだんだん自立していくし..... ひとりでご飯を食べれるようになったり、考えて行動できるようになったり.... ステップアップ感がめちゃくちゃ感じられる。目に見える変化もあれば見えない変化もある。だから1年1年、いや、1日1日がすごく重要で毎日成長を重ねているのかな。


大人が成長しないという訳ではないけど、
この世の仕組みを知っていくとその時点でMax!!みたいなかんじで みんなMax!!状態になって同じっぽくなるのかな...... よく大人になると驚く!みたいなことなくなるっていうから....(センス・オブ・ワンダー)いやでも社会的には昇格したり昇進したりとか色々あるし...個人個人結婚したり変化って生きてると永遠にあるものですよね。大人の10年ってどんなものなのでしょうかかね。私にはまだわからないなぁ。

でも、変化はずっとあるけども、
それが著しいのが未成年のうちなのかなと思います。未成年のうちに段階的に世界が広がっていってるような気もするので。 まあ、そうですね。眠くなってきたので課題でもして寝ようかな。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,534件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?