【GIF解説】ラットプルダウンで正確に負荷を入れるフォーム
広背筋(背中)を鍛える有名な種目の1つ「ラットプルダウン」
ただ上から引くだけのシンプルな種目です。
座ってやることにより、広背筋の起始(始まり)と停止(終わり)が固定できるため、効かせやすい種目になります。
フォームの中で大事になってくるのは
①深く座り、腰の位置を固定
②肩甲骨を下げる
③胸に引く
フォームは2段階で行います。
一番最初に肩甲骨を下げて「広背筋で引けるポジション」を作り、胸に引きます。
重量設定
目安としては「胸まで引ける重量」です。
引くことにより、広背筋に負荷が入ります。
僕は胸に当てるぐらいに引く感じでやり、当てれなくなってきたら重量を下げます。
フォーム解説
深く座り、腰の位置を固定する
広背筋は骨盤から始まり、腕で終わる筋肉です。
深く座り、腰の位置を固定することにより、起始(始まり)が固定されます。
停止(終わり)の方は手で持っているので、すでに固定できています。
始まりと終わりの位置を固定する/しないでは、筋肉を伸ばせる範囲や縮まる強さが大きく変わってきます。
つまり、負荷のレベルが変わってきます。
肩甲骨を下げる
広背筋に確実に負荷を乗せるために行います。
肩甲骨の下に広背筋があることから、2つの動きは連動しています。
「肩甲骨を下に下げる」ことにより、広背筋が働きやすい状態を作ることができる。
胸に引く
胸に引くと、広背筋の上部に負荷が乗ります。
同時に、引く瞬間に強く握り、肩甲骨を寄せるように意識すれば、さらに負荷のレベルが上がります。
僕は力強く引く過程で、胸に当てます。(強く当てすぎると一瞬負荷が抜けるので注意)
理想の体になるのをお手伝いします
ここでは有料で行っている「体づくりのサポート」について紹介していきます。
まず「サポート」には大きく分けて2つあります。
①カウンセリング → 食事プランを作成
②僕の全ての知識と経験を見る → 質問で疑問を解決
カウンセリング→食事スケジュール作成
直接メッセージのやり取りをさせて頂き、目的(筋肥大orダイエット)に沿った食事プランを作成します。
イメージ的には、今の食事を劇的に変えるより「長く続けられるようなプラン」を組みます。(食べやすい物の中から効果的な物を選ぶ)
依頼はこちらから↓
僕の全ての知識と経験を見る→質問で疑問を解決
ここでは僕の今までの経験の全てを書いた物を見て頂きます。
内容↓
自分の目的に合う物を見て頂き、疑問などがあれば「購入者限定Q&Aコーナー」でじっくり長文で回答をしていきます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?