見出し画像

インドの川に向かってく7日目④

どーも、pmanです、どもども。

前回までは↓から



インドのタージマハル、赤いお城を堪能した後は、リクシャーのおじさんおすすめの公園に来ました。

あー、よく整備されてて綺麗ですなぁ〜。ずっと雑踏と、埃っぽい中をウロウロして、鼻の穴の中が真っ黒になりそうな空気の中にいたので非常に癒されます。

…うーむ、癒される。

……うーむ、本当に、癒される。

………、やはりこういう観光地は誰かと一緒にあーでもないこーでもない言いたいですな(3回目)。

存分に癒されたところで、お昼にしましょうか。

おじさん、いいところある?

「よし!任せとけー!」とリクシャーを走らせるおじさん。

着いた先は結構な佇まいのホテルです。どうやらこの素敵ホテルの一階がレストランになっている模様。うーむ。ここまでそんなに高級な物食べできていない私。よし、せっかくだから今日は贅沢!いい物食べちゃう!はい、ドーン!

画像1

はい、結局凄い美味しいカレーでした。やっぱり、カレー。ここに来てはじめてのチキンカレー。ここまでいろんな人に「肉はやめておいた方がいい。お腹を壊すよ。」と脅されていました。まあ、このくらい綺麗なホテルならいけるでしょ。周りをみるとあきらかに今までよりは綺麗な身なりの人たちも多いですしね。チャパティとともにいただきます。パクッ。

あっ、うん、やはり、間違いなく、美味しいです〜。モリモリ。ラッシーも爽やかです〜。いやはや満足満足。お値段も思ったほど高くもなく。いやはや満足満足。

そして午後。

やっぱり来ましたわよー。リクシャーおじさんからの

「この土産物屋で土産を買うといいぞ〜。」

「ここだよ。この布屋で買うんだよ〜。」

全体的にお高い価格ですな。好みな感じでもないし。ノーノー。ノーサンキューよ。いらないよ。おじさんも必死。こりゃお土産屋からマージン発生してる感じかしらん?

ふむむ。やはり観光地、油断できませんな。とりあえず無難なポーチを買って「はい、これでいいね。」感を出しました。

おじさん曰く

「次は石のお店だ。ここはいいぞ〜。」

いや、もういいから。疲れてしもうた。おじさんとはここでお別れします。バーイ。

はて、ここはどこ?

……よし、まずは落ち着いて一服、あっちょうどカフェがありますぞ。喉もカラカラです。コーラでも飲んで気をとりなおります。

ついでにタバコを一服したあと、リクシャーを捕まえます。


ふう、なんとか駅に到着です。

…むむむ。ほっとしたらお腹が…。うむ。トイレに行きましょう。うん?トイレの前におじさんがいます。ふむふむ。え?チップいるの?10ルピー?…………。細かいお金がないな〜。お釣りちょうだい。え?ダメ。悔し〜。ちょっと多めにチップを渡して用を済ませます。悔し〜。

相変わらず、よく分からない英語のアナウンスを必死で聴きながらホームを目指します。あれ?2番ホームかと思ったらいつのまにか3番ホーム?なんだかんだで5分遅れで電車がきました。

帰りの電車の中は太ったインド人男性が隣でした。

「どこから来たの?日本?おー大阪知ってます。名古屋?うーん、分からないですなぁ。でも日本好きよ。インドでもいい思い出作ってね。」みたいなことを言ってくれました。ありがとう、いい人だ。

無事にニューデリー駅に到着しました。初日に入ったカフェで甘〜いクレープをいただきます。

画像2

はぁー疲れました。ちょっとアーグラーは、というか観光地はちょっと私とは合わなかったかな?誰かと来たらもう少し楽しかったかもな。と、しつこく言ってみたり。

ムニャムニャつらつらと、思いながら眠ります。最終日に続く。


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,582件