見出し画像

この2年間で取り組んだ農業エンタメ

僕は昨年、共販から抜けて農業者として独立しました。

結構、無謀だったかもしれません。個人でなんの後ろ盾もなく、共販をやめて一から販売先を探すことから始めました。

その過程もTwitterやインスタで発信しておりました。結果、ケーキ屋さんやカフェなどに僕の作ったいちごを使って頂く事も出来るようになりました。

でも、、、何よりやりたかった事、それはいちご狩りでした。

目の前で食べて貰える喜び、美味しい!と笑顔で答えてくれる子供達。

家族、カップル、友人

沢山の方々に来て頂きました。

「こんなところにいちご狩りが有るなんて知りませんでした!」

沢山の方にそう言って頂けました(*‘∀‘) 正直、僕の農園はアクセスは非常に良いのですが(高速道路降りて5分~10分で着く)とても・・・場所が判り辛いのです💦それでも来て頂ける方々がとてもありがたく、とても嬉しく思えます。リピートも沢山来ていただけました。2年前に実験的に日曜日のみいちご狩りをやって沢山の方に来て頂き「これはいける!」そう思い昨年、土日祝で開催させて頂くようになりました。

僕は・・・実はめちゃくちゃお喋り好きで、お客様によく話しかけてしまいますww

子供達やお客様との会話が力になる。感想やご希望を聞くことでもっと勉強できる! とても楽しませて頂きました。

昨年はコロナの流行に伴い3月でいちご狩りを終了せざるを得ない状況になり・・・。とても寂しく思えました。

今シーズン・・・どうなるかまだ分かりませんが、とりあえずやる方向で動いております! リモートでのいちご狩りなんて考えてますよ!!(*'ω'*)

この状況でも皆さんに楽しんでもらえるコンテンツを考えて実行していくつもりです!!

もっと皆さんに「体験」を!「農業をエンタメに!」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?