見出し画像

獣医学部の受験日程<国立編>

獣医学部を目指す皆さん、こんにちは!

今回は、国立大学の獣医学部について、その特徴や難易度をまとめてみました。

大学選びに悩んでいる人、ぜひ参考にしてみてくださいね!
(掲載している偏差値は河合塾のデータを参考にしています。)

私立大学編も公開中です!
気になる方は、ぜひこちらもご覧ください!
あまり情報が出回っていない中、少しでも手助けできれば幸いです。



北海道大学

  • キャンパス:北海道札幌市

  • 偏差値:65.0

  • 受験方法・科目:共通テストは6教科8科目、国語の配点が高め。2次試験は英語、数学、理科(物理、生物、化学から1科目選択)の3科目。後期試験は理科と面接。総合入試もあるが、獣医学部に進むのは難易度が高いと言われている。

  • 最寄駅:札幌駅(最寄り駅で、買い物や飲みに行くのに便利)

北海道という広大な大地で学べるため、キャンパスが非常に広い(全国1位)。


帯広畜産大学

  • キャンパス:北海道帯広市

  • 偏差値:60.0

  • 受験方法・科目:共通テストは6教科8科目で、配点はどれも同じくらい。2次試験は総合問題で、英語は必須。理科3科目と数学から2科目を選択。後期試験は学科試験がなく、小論文と面接。

  • 最寄駅:帯広駅(意外と遠い)

キャンパスは都会と比べて広い。


岩手大学

  • キャンパス:岩手県盛岡市

  • 偏差値:60.0 (スタディサプリより引用)

  • 受験方法・科目:2次試験は理科(生物、物理、化学から1科目選択)と数学の2科目。

  • 最寄駅:盛岡駅(徒歩20~30分、バスも利用可能)

キャンパスは広く、農学部内には獣医学科以外の学科も多く、幅広い知見を得ることができる。


東京大学

  • キャンパス:東京都文京区

  • 偏差値:67.5

  • 受験方法・科目:共通テストは6教科8科目、1000点満点を110点満点に換算。2次試験は国語、数学、理科、外国語の4教科。国語の配点は低め。理科は物理、化学、生物、地学から2科目選択。

  • 最寄駅:東京(アクセス良好)

日本最高峰の大学であるが、獣医師になる人は少なく、国家試験の合格率は低い。


東京農工大学

  • キャンパス:東京都府中市

  • 偏差値:60.0

  • 受験方法・科目:共通テストは6教科8科目。2次試験は数学、理科(生物、物理、化学から2科目選択)、外国語の3教科。2次試験の割合は低い。

  • 最寄駅:府中駅(アクセス良好)

卒業後の進路は公務員が多く(約4割)、大動物臨床に進む人は少なく、小動物臨床が主流。大学院進学者も少ない。


岐阜大学

  • キャンパス:岐阜県岐阜市

  • 偏差値:62.5

  • 受験方法・科目:共通テストは6教科8科目。2次試験は数学と理科(物理、生物、化学から1科目選択)の2教科で400点満点。2次試験の配点は低め。

  • 最寄駅:バスで30分(アクセスは悪め)

進路は小動物臨床が最も多く、公務員に進む人も多い。企業に進む人もいるが、大動物臨床に進む人は少ない。大学院に進む人は年に1人ほどで、過去5年間は全員岐阜大学院。


鳥取大学

  • キャンパス:鳥取県鳥取市

  • 偏差値:60.0

  • 受験方法・科目:共通テストは6教科8科目。2次試験は数学、理科(物理、生物、化学から1科目選択)、外国語の3科目。調査書も必要。

  • 最寄駅:鳥取大学前駅(徒歩3分)、鳥取駅(車で15分)

小動物臨床と公務員に進む人が多く、大動物臨床も次いで多い。直近5年間の国家試験合格率は90%以上。岐阜大学と鳥取大学は連携して教育方針を定めている。


山口大学

  • キャンパス:山口県山口市

  • 偏差値:60.0

  • 受験方法・科目:共通テストは5教科7科目。2次試験は数学と理科(生物、物理、化学、地学から1科目選択)の2教科。2次試験の配点は低い。

  • 最寄駅:湯田温泉駅(アクセス良好)

福岡県に就職する人が多い。学校の近くに温泉街(湯田温泉)があるのが特徴。


宮崎大学

  • キャンパス:宮崎県宮崎市

  • 偏差値:62.5

  • 受験方法・科目:共通テストは6教科8科目。2次試験は数学、理科、外国語から2科目選択。理科は物理、生物、化学から選択。2次試験の配点は低め。

  • 最寄駅:木花駅(車で10分)

公務員や小動物臨床に進む人が多く、昨年の進学者はゼロ。


鹿児島大学

  • キャンパス:鹿児島県鹿児島市

  • 偏差値:60~62.5

  • 受験方法・科目:共通テストは6教科8科目。2次試験は数学、理科、外国語の3教科。理科は物理、生物、化学から1科目選択。前期では共通テストの配点が高い入試形式と、2次試験の配点が高い入試形式を選択可能。

  • 最寄駅:鹿児島中央駅(徒歩20分)

民間企業や公務員獣医師になる人が多く、次いで小動物臨床獣医師になる人が多い。大動物臨床に進む人は少ない。大学の周りにバスや電車が通っているため、アクセスは不便ではない。


大阪府立大学

  • キャンパス:大阪府泉佐野市

  • 偏差値:60.0

  • 受験方法・科目:共通テストは6教科8科目。2次試験は数学、理科(物理、生物、化学から2科目選択)、外国語の3教科。2次試験の割合は45%。

  • 最寄駅:関西空港(アクセス便利)

獣医学部唯一の公立大学。


「獣医学ノート」について

「獣医学ノート」とは、全国の獣医学性を対象に国家試験・定期試験の対策ができる問題集の制作・販売を行っています。

「アウトプットのためのツールがない」

「演習をしたいのに、問題がない」

こんな悩みを抱えている学生さんは多いのではないでしょうか?
インプットはできてもアウトプットするのが難しいという状況に直面している方は多いでしょう。
問題集の詳細については上記の記事もしくは公式サイトをご覧ください!
現在「薬理学総論問題集」「薬理学各論問題集」「細菌学総論問題集」の販売を行っています。
どちらも200問以上の問題を掲載しておりボリューミーな内容になっています!
また既に各地大学の学生に利用されています!

酪農学園大学 獣医学部(北海道)
北里大学 獣医学部(青森県)
岡山理科大学(愛媛県)

気になる方はぜひ下記の詳細記事もしくは公式サイトをご覧ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?