見出し画像

寺社仏閣情報サイト「巡縁」公式note

寺社仏閣情報サイト「巡縁」とは


寺院・神社にお勤めの方を対象に、高品質で多種多様な福助足袋や和装品・寺社用品等を30年余りに渡りご提供してきた株式会社福生は、2023年より神様・仏様とのご縁を結ぶ寺社仏閣情報サイト「巡縁」のご提供を開始しました。

「巡縁」でお使いいただける機能

発展途中ではございますが、現在主にお使いいただける機能は、大きく3つございます。なお、今後、変更の可能性あることをご了承ください。

1.神社仏閣の「検索」機能


  ご利益、住所、お寺・神社名で検索いただけます
   リンク:寺社仏閣情報サイト「巡縁」

2.足袋やネットのノウハウを活用した「ショップ」機能


  長年に渡り寺院・神社にご提供してきた高品質でリーズナブルな
  安心の商品のうち、一般の方へおすすめの商品をご提供いたします。
   リンク:「ショップ」ページ 
   リンク:足袋やネットサイト  

3.神社仏閣のお役立ち「コラム」


  世界中の日本文化を愛するみなさまへ、神社仏閣にまつわるコラム
  をご提供いたします。
   リンク: 神社仏閣のお役立ち「コラム」ページ

「巡縁」の願い


人々の願いを受け止め、心を癒し続ける神社・仏閣。
これからも、必要とされ、文化を継承し続ける場であり続けてほしい、業界の一企業として何かお手伝いすることができないのだろうか。そんな思いから情報サイト「巡縁」を開始いたしました。

日本中の皆さま、世界の皆さまへ日本文化の根本である神道、仏教文化を身近に感じていただき、神社・仏閣へ足を運んでいただきたい、そして、神社仏閣にお勤めの皆さまにもっと元気になっていただきたい。

「巡縁」は誰かの心の故郷であろう全国の神社仏閣が、これからも変わらずあり続けることを強く願っています。

noteについて

「巡縁」公式noteでは、福生がこれまで提供してまいりましたお寺・神社さま向け情報誌「テライ」の記事を投稿してまいります。

一般の方にとっては馴染みのない、ちょっと物珍しい業界の雰囲気を感じ取っていただけるのではないでしょうか。

また、神社仏閣関係者の皆さまにおかれましては、配信されませした情報のアーカイブとしてご確認いただけます。時間が経っても変わらぬ価値ある情報をぜひご一読ください。

テライとは

2019年から「福生」より発行している神社・仏閣向け情報誌です。

テラ(地球・お寺)、サライ(家・故郷等安らぎの場)の組み合わせのネーミングを持ったこの情報誌では、寺院経営や普及活動に役立つ情報をお届けしております。

最後に

情報サイト「巡縁」の今後にぜひご期待ください。
福生足袋やネットも引き続きご愛顧をお願いいたします。

リンク:足袋やネットサイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?