マガジンのカバー画像

都立高校入試5科目過去問対策

212
都立高校入試の5科目過去問対策の解法,知識,傾向などを配信します。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

都立入試「直前期」合格戦略!~理科編~

都立入試「直前期」合格戦略!~理科編~

こんにちは!

今回は、都立入試理科の最終確認
ポイントについてお伝えします。

入試で大きく差がつきやすい
科目の1つが“理科“という子も多いです。

その為、この理科でしっかり点数が
取れれば合格可能性が高くなり、
逆に理科で点数が取れなければ
不合格になる子も多いかもしれません。

だからこそ、残りの期間も
しっかり対策していきましょう!

【理科編】都立理科の特徴は、レポート文
や実験から

もっとみる
都立入試「直前期」合格戦略!~社会編~

都立入試「直前期」合格戦略!~社会編~

こんにちは!

今回は、都立高校入試社会の
最終確認ポイントについてお伝えします。

社会は他の科目に比べて、
“短期的“に入試で点数が
取れるようになる科目です。

それは、知識を増やしていくことで
得点に結びつけやすくなるからです。

そのため、入試直前でも「正しい学習」
をしていけば、飛躍的に点数が伸びるので、
諦めずに取り組んでいきましょう!

【社会編】近年の都立入試社会は
解きづらくな

もっとみる
都立入試「直前期」合格戦略!~数学編~

都立入試「直前期」合格戦略!~数学編~

こんにちは!

今回は都立入試直前対策として
“数学“のポイントについてお伝えします。

数学は正答率が“高い“問題と
“低い“問題がはっきりしています。

そのため、正答率が高くて正答できる
問題を確実に取ることが重要です。

ではその他の3つの超重要
ポイントを確認していきます。

【数学編】数学は、正答率が高い問題、低い問題と
極端に出てくるので、確実に取れる問題を
落とさずに取ることが非常

もっとみる
都立入試「直前期」合格戦略!~英語編~

都立入試「直前期」合格戦略!~英語編~

こんにちは!

都立入試英語の最後の追い込み
ポイントについて確認します。

都立高校入試英語も
“選択肢問題“が非常に多いです。

また長文読解問題がほとんど出題
されるので、文章を時間内に読めれば
得点力を伸ばすことができます。
その為、

「点数を伸ばしやすい科目」

であるだけに最後の最後まで
粘り強く取り組んでいきましょう!

【英語編】英語で高得点を取れる子も多いです。
その為、英語で

もっとみる
都立入試「直前期」合格戦略!~国語編~

都立入試「直前期」合格戦略!~国語編~

こんにちは!

都立入試まで
約2週間を切ってきました!

しかし、約2週間でもまだまだ
得点力を高めることができます。

そこで入試本番へ向けて、
最終確認として得点力を高める
ためのポイントをお伝えします。

【国語編】以上を残り2週間意識して取り組む
ことで、得点力を更に高めるのに
繋がるのでぜひ取り組んでいこう。