タクマ@物理無双

タクマ:現役の九大生 実際にセンター試験で9割、二次試験で8割5分の点数を物理で取りました。 物理で全国一位にもなりました。 受験物理で共通テスト9割、二次試験で8割を目指す人に向けた、実践編です。 『問題に必要な力、何がわかれば解けるか』 これをしっかりおさえた解説にします。

タクマ@物理無双

タクマ:現役の九大生 実際にセンター試験で9割、二次試験で8割5分の点数を物理で取りました。 物理で全国一位にもなりました。 受験物理で共通テスト9割、二次試験で8割を目指す人に向けた、実践編です。 『問題に必要な力、何がわかれば解けるか』 これをしっかりおさえた解説にします。

マガジン

  • 受験物理 力学 難易度:★★★★★★★〜★★★★★★★★★

    受験物理 力学 難易度:★★★★★★★〜★★★★★★★★★ 難関大二次レベル

  • 力学 難易度:★〜★★★

    受験物理 力学  難易度:★〜★★★ 教科書内容・基礎レベル

  • 受験物理 力学 ★★★★〜★★★★★★

    受験物理 力学 難易度:★★★★〜★★★★★★ 共通テスト・中堅国立レベル 共通テスト9割、二次試験8割を目指す人は必須級の問題です。

最近の記事

  • 固定された記事

物理を伸ばすには

今回は息抜き程度に皆さんのモチベーションが少しだけでも上がれば良いな〜 という緩い感じの記事なので、普段根詰めている人はゆる〜く読んでみてください♪( ´θ`)ノ と、その前に僕の紹介を少しだけ 現在、九州大学の機械航空工学科に在籍 高二の10月から受験勉強を本格的に初めて、高三の模試で物理で全国1位を取りました。 物理でセンター試験で9割、二次試験で8割5分をとりました。 僕の基本的なコンセプトは 『物理でセンター9割、二次試験で8割5分を取れるような人を増や

    • 大学受験合格に役立った経験

      僕が大学受験で第一志望の学校に現役合格した時に役に立った経験をお話しします。 特に高校一年生や二年生に聞いてほしいお話しです。 結論からう言うと、受験本番レベルの模試をいきなり 受けるということです。 その理由をお話ししていきます。 受験レベルを早く知ることができる目標までの最短の道筋はまずゴールを知るということです。 自分が最終的にどういう問題を解いていくのかを知っているのと知らないのとでは、その後の勉強効率が変わってきます。 ほとんどの人がこのゴール(受験レベ

      • 失敗しないオススメ物理の問題集

        物理を勉強し始めた人にとって、物理の独学は結構難しいです。 なのでせめて問題集ぐらいはわかりやすいものを使いたいところ. . . そんな中僕が、レベル、わかりやすさ、特徴などをまとめてみたので参考にしてみてください。 初級編(まずはここから!)まずは初級編です。 ここは基礎・基本を身につけるのが目的なので問題集選びは特に重要です。 物理のエッセンス(赤・青) オススメ度:★★★★☆☆ 難易度:★★☆☆☆☆ わかりやすさ:★★★☆☆☆ メジャー度:★★★★★★ 言わ

        • 力学 難易度★★★★★★★★(後編)

          この記事は力学 難易度★★★★★★★★(前編)の続きです。 まだみていない人はそちらから見てください。 今回使用する問題をもう一度見てみます。 (1)(2)は解けたので、(3)(4)を考えていきましょう。 難易度の説明★〜★★★ 教科書内容・基礎レベル (ここは、まず必須。必要最低限の知識です。これがないと解説を聞いてもわからないという状態になってしまうので必ずマスターしましょう!) ★★★★〜★★★★★★ 共通テスト・中堅国立レベル (主に共通テスト、地方国立二次

        • 固定された記事

        物理を伸ばすには

        マガジン

        • 受験物理 力学 難易度:★★★★★★★〜★★★★★★★★★
          1本
        • 力学 難易度:★〜★★★
          0本
        • 受験物理 力学 ★★★★〜★★★★★★
          2本

        記事

          力学 難易度★★★★★★★★(前編)

          今回勉強する問題はこちらです。 この問題に使われている分野を箇条書きにすると 力の図示 運動方程式 モーメント 仕事(エネルギー) これらの要素が組み合わさった問題です。 少しでも不安な分野があれば、こちらのサイトで確認してから問題にとりかかってみてください。 難易度の説明★〜★★★ 教科書内容・基礎レベル (ここは、まず必須。必要最低限の知識です。これがないと解説を聞いてもわからないという状態になってしまうので必ずマスターしましょう!) ★★★★〜★★★★

          力学 難易度★★★★★★★★(前編)

          力学 難易度:★★★★★★(後半)

          今回勉強する問題はこちらです。 この問題に使われている分野を箇条書きすると 力の図示 等加速度運動 摩擦力 運動方程式 相対速度・加速度 これらの要素が組み合わさった良問です。 ここで難易度の説明をしておくと、 ★〜★★★ 教科書内容・基礎レベル (ここは、まず必須。必要最低限の知識です。これがないと解説を聞いてもわからないという状態になってしまうので必ずマスターしましょう!) ★★★★〜★★★★★★ 共通テスト・中堅国立レベル (主に共通テスト、地方国立二次レベ

          力学 難易度:★★★★★★(後半)

          力学 難易度:★★★★★★(前半)

          今回勉強する問題はこちらです。 この問題に使われている分野を箇条書きすると 力の図示 等加速度運動 摩擦力 運動方程式 相対速度・加速度 これらの要素が組み合わさった良問です。 ここで難易度の説明をしておくと、 ★〜★★★ 教科書内容・基礎レベル (ここは、まず必須。必要最低限の知識です。これがないと解説を聞いてもわからないという状態になってしまうので必ずマスターしましょう!) ★★★★〜★★★★★★ 共通テスト・中堅国立レベル (主に共通テスト、地方国立二次レベ

          力学 難易度:★★★★★★(前半)