見出し画像

リーダーシップを学ばないで部下と仕事しているなら、運転免許を持たないで車を運転するようなものです⁉️

自動車運転するためには、教習所に通い学科や実習訓練を受けて運転についてスキルや知識を学びますよね

だから運転経験のない人でも交通事故を起こさずに運転出来るようになります。

一方会社で上司になった時にリーダーシップについて教習所のように体系的に学べる 機会はどれくらいあるでしょうか?

もちろん進んだ企業では、リーダー研修やリーダー研修期間を設けて リーダーを養成してると思います。

しかしそんな企業は、100社ってどれぐらいあるんでしょうか ?
私の感覚では100社中1社ぐらいじゃないでしょうか?

なんの訓練も受けずにいきなり部下を持ちリーダーの責務に当たる人は多いのではないでしょうか?

自分は、 リーダーの経験がないので本で学んだり、セミナーに参加したり、リーダーとして見本となるような人から学ぶような人はどれくらいいるのでしょうか?

大半の人は、ぶっつけ本番で失敗しながら、傷を負って痛みを味わって、そこから自分に合ったリーダーとしての方法を身につけてるように思います。

画像1

でも事前に教習所のような学ぶ機会や実地訓練をする場があれば、短期間でリーダーシップが身につくと私は思います。

例えば、部下から質の高い情報を上がってくるためには、日頃から上司として、部下から話しやすい雰囲気をつくるとか信頼関係を構築する必要があります。
具体的には、悪い情報や聞きたくない情報が自然に上がってくるように上司として振る舞わなければならない。
そんなこと生まれつきできる人ならいいが、知識もスキルもなくてできますか?

このようなことを実現するためには、相手に対する洞察力を磨いたり、自分と人との距離感を持てたり、相手の話をしっかり聴ける傾聴力があったり、的確な質問スキルがあったり、上司が関係部署への調整能力があったり します。

教習所に通わず、車を運転したらどうなりますか?
交通法規もわからず、運転するテクニックもない、リスクの高い運転行為だと思います。

画像2

組織の中で部下を持ち、難易度の高い仕事をするリーダーは、しっかりとリーダーシップを学んで、スキルを身につける必要があると思います。

私は、企業の中間管理職として20年以上仕事をしています。
私自身もたくさんの失敗をしてリーダーのあり方を経験を通して学んできました。
でも今にして思うと事前に学び、リーダーとして経験し、そして振り返り、また学び実践し、リーダーとして重責を担う経験を積んでいくことができることが理想だと思いました。
そしてそのプロセスがあれば、もっと自分が豊かになり、自部門のメンバーに成長の機会ややりがいのある職場を与えることができたのではと思います。

私は、未熟なリーダーだったので、かなりの乱暴な運転で相手を傷つけたり、部下の成長の機会を奪ってしまったと反省しています。
また自分の成長にも多くの時間と浪費してしまいました。

また多くのリーダーをみていてもリーダーシップが発揮されていないケースを残念ながらみかけます。
例えば、業務の目的や効果などを説明しないで一方的に作業を指示したり、会議で独演会をひたすらおこない、うちの連中は、発言をしない、やる気がないとこぼす姿などです。
あのリーダーしっかりリーダーシップを学べば、もっと活躍できるのに~
惜しいなぁ~と思ってしまいます。

リーダーシップを学ばないで部下と仕事しているなら、運転免許を持たないで車を運転するようなものです!

これからリーダーになる人、部下を初めて持った人、 既にチームのリーダーとなって何人もの 部下を持ち悩んでる人には、ぜひリーダーシップを学んで欲しい。

上司道勉強会は、そういう人たちの学びのためのコミュニティであり、多くの方に参加いただきたいと思ってます。


孔子の言葉より
「孔子曰く、生まれながらにして之を知る者は、上なり。学びて之を知る者は、次なり。困(くる)しみて之を学ぶものは、又其の次なり。困(くる)しみて学ばざる、民斯れ下と為す」


リーダーシップを身につけるには苦しんで学ぶより、学んで身につけたほうがいいと思いませんか? 

コメント 2020-07-19 180941


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?