見出し画像

大地が出す電磁波にも敏感なのです

あまりの衝撃でそういう耳になってしまいました
あれから、ずーっと自分の耳の感覚と、地震が起きている地域と規模とその深さを観察し続けています。私は「地震耳」なのですが、最近は日本中のあちこちで地震が起きているので、うっかりサインを逃してしまいそうになります。地震耳とは、私が勝手にそう呼んでいるだけですが、耳の鼓膜で地震が来るのを察知してしまう耳のことを言っています。以前から直感で地震を察知することはありましたが、2011年の3月以降、勝手に私の耳は地震を察知するようになってしまったのです。これは明らかな身体の感覚であり、例えば、足をドアにぶつけた時に痛くなるのと同じようなものなので、個人的には地震耳はオカルトではないと思っています。ただ、世間ではオカルト路線に捉えられがちです。まあ、私は元々こちらのブログにハッキリと、惜しまず、オカルトなおはなしを書きまくっているので、何かを言われたとしても「今さら何?」感満載なのですが(笑)

中央構造線で察知する場所を分けられている(のかも?)
地震が来る前兆をキャッチしていると言っても、どうやらキャッチする範囲があるようなのです。これは2011年から観察していて、最近になって判って来ました。私が感知しているのは、神奈川県~岩手県までと(もしかしたら北海道の一部まで)中央構造線の太平洋側のようなのです。だいたい、距離にして600~700kmくらいの範囲でしょうか?しかも、長野~新潟や北陸周辺は湘南から距離が近いのにもかかわらず、やや分かりづらい感じがあります。これは、中央構造線をまたいで向こう側(太平洋側ではないほう)だからではないかと思われます。本当にこれは推測にすぎないのですが、多分、たぶん・・・私が乗っかって毎日を過ごしているのが中央構造線の太平洋側だからではないかと思います。(私が居るのは神奈川県です。)

2011年から今まで観察を続けた結果、左耳の鼓膜に痛みが来ると、神奈川県から関東全域~東北にかけての地震を察知していて、右耳の鼓膜に痛みが来ると、静岡県より西方面にかけての地震を察知していると思われます。キャッチする地震の規模はマグニチュード5以上であることと、地震発生の4~12時間前にキャッチしていることだけは判っています。しかし、熊本もここから距離があるせいか、キャッチした規模(マグニチュードなど)がだいぶ小さく感じましたし、三重や和歌山や四国、宮崎と鹿児島あたりには大きな地震が来ていないので、キャッチ出来るなどと言うことが出来ません。ただ、南西諸島(沖縄など)の地震は察知する事がありますので、これからも観察を続けていくことで範囲などが分かって来るのだと思います。海沿いに住む私にとって一番重要な地域でもある相模湾~伊豆諸島あたりに来る時は耳痛ではなく、独特のピー音がしたり、別の身体感覚に来るようです。しかし、伊豆諸島のマグニチュード5以上の地震を何度も経験したわけではないので、まだまだ解らないことだらけです。

地震発生前の空気はどこかちょっとヘンなのである
時々、ふと空気の中に意識を向けると、身体感覚ではなく直感で察知することもあります。地震前の空気(というか、空中の何か?)ってちょっと変な感じがするのです。「あれっ?今日はなんか変だぞー???今日って10月の何日だっけ?」と思って空気(または空中)に意識を向けてみると「あっ、今日あたりに日本の何処かで大きな地震が来るかもしれない!」と直感すると、次の日に起きることが何度かありました。ただ、こちらのほうはピッタリ当たることもあれば、1日ずれたりする事もあります。ただ、妹の出産時(2011年3月11日)は確実な手応えとして、身体感覚にも、直感にも、私の無意識下にも来ていました。地震大国に生まれ育ったことですし、私の住む地域はプレートが3つ重なり合っている場所ですし、おまけに身体感覚での地震察知が出来るようになってしまったので、地震に関するセンサーだけは磨いていきたいものですね。ちょっとした個人的な話でしたが、今日もありがとうございました。(この記事は2016年に「はてなブログ」で書いたものです。)


湘南・江ノ島のサイキックヒーラーで霊能者です。 通常は目には見えないものが見えてしまう系ですが、エネルギーに超敏感なためか、その範囲や内容は広くて細かいらしいです。ちょっと理解しがたい内容なども書いてしまうかもしれませんがご容赦下さいませ。プライベートサロン JYOTI* を運営しています。その人の中に眠るポテンシャルを引き出し、最大限に独自の能力や才能や運を活かすためのヒーリングワークは大変好評を頂いております。セッションのご依頼はHPでご案内させて頂いております。
JYOTI* (HOME PAGE)  
↑こちらをクリックするとHPに飛びます。

有料にするのは恐縮なのですが、ちょっと諸事情あって、やむを得ず、時々記事を有料とさせて頂いておりますが、その際は「応援 ♪」としてサポート頂けると嬉しいです。