見出し画像

\ビリギャルに学ぶ!「何回言ったらわかるの!」の答え/

\ビリギャルに学ぶ「何回言ったらわかるの!」の答え/


① 何回言ったらわかるの?その答えは・・


「何回言ったらわかるの!?」
コレよく親が子供に、また上司が部下に言ってしまいがちなセリフですよね?
このあるあるのセリフ、実際に検証した結果があるんです。
皆さんよくご存知のビリギャルの著者、坪田塾の先生でもある坪田信孝さん。
実際にご自分の塾で200人ぐらいの子供たちをグループ分けして実験してみたそうです。すごい実験ですよね?

②532回!?


その結果が平均532回だったそうなんです!
「わぁすごい!思った以上に言わないと伝わらないんだな」
「言葉って便利だけど、こんなに不完全なものなんだな」と思い知りました

③「あること」で伝わる


「じゃあどうやったらあなたの思いが伝わるようになるか?」
これは簡単です。
「あること」をすると平均2、3回。勘のいい子は1回で分かってくれたんです。
そのあることって何か・・・・・?

④「やってみせる」


そう、やってみせたんです!
坪田さんはこの実験を「山本五十六テスト」と呼んでいるそうです。
有名な山本五十六の格言「やってみせ 言って聞かせて させてみせ 褒めてやらねば 人は動かじ」
それを確かめてみたというわけです。

⑤言葉は不完全


これは心理学の実験でもあります。
例えば「【家】っていう言葉から、あなたは何を連想しますか?」ということを聞いてみるんです。
そうすると十人十色。
【家】という言葉から連想する言葉が全然違うんです!
・「温かい場所」
・「帰るところ」
・「家族」
・「建築」
・「街の美観」
・「ふるさと」
など連想する単語やイメージが人によって全く違います。
ですから私たちがいくら言葉で自分の思いを説明しようとしても、
相手は全く違うものをイメージしているので伝わらないんです。

⑥結局「やってみせる」が最強


私はアナウンサーという仕事をしてきて「言葉がいかに伝わらないか」って思い知っている一人です。
話すってすごく楽しいことですけど、なかなか伝わらなくって誤解を生むこともあって。
そんな時の解決法がこの「やってみせる」
行動と言っていることを一致させる。
こうすることで相手に伝わるようになりますし、相手も真似することができます。
「言葉はそれを補足するツール」
それぐらいに思っておいた方が、人間関係も誰かを指導する時もうまく。
そんな風に思います。

⑦話し方講座で学んでみたい人へ

もっと話し方を学びたい人は
公式ラインに登録してね↓
無料セミナー受付中!

この記事はvoicyでお喋りしたことのまとめ記事です☺️音声でもぜひ聞いてね

https://voicy.jp/channel/4518/752243

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?