マガジンのカバー画像

書く軸(自分軸)を定める文薬

355
書く軸をピンと定めて、 ほんらいの自分軸で進んでいかれたい時に。
運営しているクリエイター

#継続は力なり

お父様からお子さまへ記事をご紹介いただける感謝

先日、ある記事をお読みくださったお父様が 娘さんにそれをシェアしてくださったようで。 ほんとうにうれしく、あらためて心からありがとうございます。 娘さまから感謝のお言葉をいただき、なにより 「お父様が」「娘に」って、ほんとうに信頼がないとしないし できないことだと思うのです。 「紹介したい」と感じてくださったこと、 そんな伝わり方、記事の広がり方があるのだと… ことばが足りなくなるほどの感銘を受けました。 これ、本当にことばになりません… ずっと書き続けていてよか

過去記事にたくさんスキくださる感謝

ありがたいなと思うのが、最新の記事もですが 過去記事にもたくさんのスキをくださる時。 みなさまお忙しいはずなのに、過去記事も読んでみようと 足をお運びくださり。 なにかのタイミングで、バババッと過去記事にスキがつくときに 本当に書いていてよかったなと思えます。 そして、同じように たくさんマガジンフォローもしてくださったりと、 「見ていてくださる人は、見てくださっている」 なんともいえない、励みも感じさせていただいています。 *** SNSで、過去記事まで遡ってた

祝800日連続投稿 ~お人あってこそに感謝~

おかげさまで、先日祝800日の連続投稿を迎えることができました。 これも、お読みくださる方あってのことで こころからありがとうございます。 今回の心境は、どちらかというと「未来」に向かっています。 800日か…というよりも、1000日まであと200日かという感覚。 そこを目標にしているわけではないのですが、 自然体で楽しくできることで、ここまで続けさせていただけたのも ほんとうに皆さまのおかげさま。 いえ、あなたのお蔭です。 いつも、たまにでも、そして今日が初めて

誰かの毎日投稿を応援できる人でないと毎日noteは続かない

頑張っているように見えないという悩み ~陰徳性について~

「頑張っているようにみえない」 「さらっとこなせているように見える」 それは、強みでもあり ある意味弱みでもあると感じています。 ほんとうに一流の人や、プロの方は 努力していても、努力アピールなんてしません。 なぜなら当たり前なことだから。 「今日歯を磨きました!」なんてわざわざ言わないのと同じ感覚。 または、努力していてもそれそのものが好きで 努力さえ楽しめてしまえるから、 そこを、わざわざアピールもしません。 そして、陰徳性を当たり前に大切にしているので

書くスピードと自己肯定感は密接に繋がっている

先日の続きです。 書くスピードを上げるには?について書いたのですが そのために、切っても切り離せないのは 「自己肯定感」 であると、断言できます。 なぜか…? それは、迷いとなることばを打ち消してくれるから。 例えば「書いて、いいかな…?」 「なにか、意味があるのかな」 「わたしなんて…」 そうして、惑い、遅らせゆく言葉たちを 前へ前へと打ちのけてくれるから。 わたしは、過去大先輩に「キッチンタイマーを使うのがおすすめ」と教えていただいたのですが それは自

noteを書く時間の平均値 ~スピードアップをするには?~

noteを書く時間、みなさまはどの位かかっていらっしゃいますか? わたしは、とても遅くて 初期はふつうに2~3時間かかっていたように思います。 不器用ゆえ、何日も下書きから費やして… 1時間で書けたら、かなり上等な方でした。 でも、ここ最近ふと気づけたのです。 「あれ?そういえば速くなっている」と… なんでだろう、と振り返ったときに、気づけたことは もしかしたら当たり前なことかもしれませんが ・「毎日」続けたこと ・締め切りなんてなくても、自分なりに「何時まで」

祝750日連続投稿 ~過去も今も未来も愛して~

おかげさまで、本日祝750日目の毎日投稿を迎えられました。 これも、お読みくださる方あってのことで あらためて心からありがとうございます。 ただ、毎日「今を生きる」の積み重ねが その数字を後押しし。 ここまで来られましたことに ただ不思議な思いでいっぱいです。 明日、生きている保証はどこにもない中で。 いろんなnote、記事がある中で こうしてご縁あって、フォローもいただけるというのは 本当にただただ感謝に値いたします。 ちなみに、いま織物が大好きで、その記事も

祝700日連続投稿 ~自分のためと人のため~

おかげさまで本日、毎日投稿700日の節目を迎えることができました。 これも、お読みくださる方あってのことで 心よりありがとうございます。 「どうして、続けているのか」 もし問われたら、迷いないく自分の為と、人のため。 「正直、もういいのでは?」何度も思っていますが その度に、そんなときに持ち出すこたえは、いつも「自分のため」。 すると、軸が自分(内側)にかえってこられます。 そして、その後に「人のため」。 というより、自分が好きで楽しく続けられ、溢れられること

文薬(ふみぐすり)とnote2周年

うれしいことに、新しい造語が生まれました。 シンプルですが、文薬(ふみぐすり)… そして偶然ですが、本日noteをはじめてお蔭様で2周年となれました。 これも、お読みくださるみなさまのお蔭で 本当にありがとうございます。 そんな日に、これから使っていく新しいコトバ文薬(ふみぐすり)を お届けできることも、なんだか静かにうれしいです。 *** このことばが浮かんだのが、つい先日。 そして念のためGoogle検索もし、まだ誰も使っていないことを確認し、 「よし

7月からの新しい流れ ~より広い海と世界へ~

今日から7月、とても待ち遠しい夏で なんだかうきうき楽しみですよね。 カレンダーをめくるのが、こんなに嬉しかったことはないかもしれません。 みなさまは、どんな夏をお過ごしですか…? わたしは、今月からKindle出版に向け動き出します。 その決意が変わらぬよう、初日目につくところに書いておこうと、 また「道記録」しても綴ってまいりたいと思います。 これは、わたしにとっては大きな変化で 価値観が360度変わる体験… 個人的なことですが、noteというあたたかい

祝650日連続投稿 ~淡々と新しいことにもチャレンジして~

おかげさまで、この度毎日投稿650日目を迎えることができました。 これもひとえにお読みくださる方あってのことで、 本当にありがとうございます。 前回の、祝600日目から大きく変われたなと思うことは、やはり 定期マガジンを始められたことでしょうか。 (そして、過去最高の売上月を更新できたこと) また、記事数としては750記事以上になっているみたいで、 noteさんのバッジにもありがとうございます。 ではでは、もう記念記事も淡々と(笑) そして、ひさしぶりに全体のビュ

スキマスイッチ奏(かなで)に学ぶ ~15年かけて伝わる奇跡

先日、たまたまスキマスイッチさんの奏という曲を聞きました。 いままで、何度も耳にはしていて、大ヒット曲だとも知っていたのですが “伝わる”ときって、ほんとうに受け手のタイミングなのですね… なぜか急にすっと入ってきて、最近何度も聴いています。 15年かけて、コツコツ届いた真の継続力… こちら、じわじわと長く人気を集めながら 再生回数1億を突破されたのですよね。 あらためて、凄いと思いませんか? 「ずっと、伝えてくださってありがとう」という気持ちになれます。 “

言葉のシュートが決まらないときも淡々と書き続けて

ずっと、苦手だったこと。 なにかをコンスタントに継続することができなくて、いつも直感感性のままランダムに書いて。 たくさん書くときもあれば、まったく書かない日も続いたり… 「わたしは別に、それでいいし、それがいい」とも思っていましたが、 大先輩の「書き続けてみるといいよ」も無視していましたが、でも 時を経て、その大切さを知り。 体験を通して「やっぱり継続も大切」と少しは言えるようになれ、 ずっと苦手でできなかったからこそ、出来るようになれたことで かんたんには