マガジンのカバー画像

書く軸(自分軸)を定める文薬

355
書く軸をピンと定めて、 ほんらいの自分軸で進んでいかれたい時に。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

祝500日連続投稿 ~きっと誰かがあなたの発信を待っている~

おかげさまで本日、毎日投稿500日を迎えることができました。 これも、お読みくださる方がいてくださってこそで 本当にありがとうございます。 今は、数字にも淡々としていて… もう歯ミガキと同じ習慣のようになっているのですが 「書ける」ことをあたりまえに思わず、(いろんな恵みありき!) また思われずにいけたらなと思います。 *** とここで、すこしだけダイジェストで振り返ってみると まず、祝30日からスタートし。 以後祝90・120・150・180・210・240・2

「わたし」を生きる大切さ ~起こる事すべてに全肯定して生きていく~

あらためて大切にしていること、したいこと。 それは 「どちらも」受けとめるということ。 どんな視点も、どんな出来事も 起こること「すべて」「いったん」受けとめながら進むということ。 その精神のあり方は、きっと“顔”に出てくると思います。 それは、覚悟も決まる瞬間だからです。 逃げない、ぶれてもいいけれど 起こることすべてに全肯定しながら生きていけるとき ひとはまっすぐ性差(男性性・女性性)も越えて “自分”を生きるだけになる。 究極の究極は 「わたし」

「伝えたくないこと」が伝わってこその表現者

「伝えたいこと」を伝える、 「伝えたいこと」が伝わる… これはきっと、どんな人もよろこびで それがあるから「伝えること=表現(SNS)」が続いている方も きっと多いと思います。 でも、ほんとうに大切なのは 「伝えたいこと」もあえて抑えられる優しさと強さ。 そして「伝えたくないこと」でも必要なときにはきちんと伝えられる誠実さ なのではないかと感じています。 たとえば「伝えたくないこと」「でも伝えなくてはならないこと」の一つに 内部告発というのがあると思います

自然と続く毎日noteの習慣 ~見えない部分を大切に~

現在毎日note450日以上続けさせていただいて。 地味ながらも少しは望む結果も出させていただいて。 「毎日投稿が、自然とムリなく続けられる」には やはり見えない習慣が大切になってくるように感じています。 今回は、その一つをお話ししてみたいと思うのですが わたしは、夜最後どんなにいろんな人のnoteを拝読しても 必ず、自分のnoteサイトに還ります。 どれだけ、ネットサーフィンしたとしても 必ず自分のnoteホームに戻ります。 そして、フォロワーさんの数字や

有料記事を書きすぎて、ややガス欠な時には ~原点を思い出す&夢も叶えて~

自分で笑えるのですが、今月は 「毎日投稿」ではなく 「毎日有料記事投稿!」くらいに思っていて。 3ヵ月お休みした分、ぜひとも「挽回を!」としていたのですが あえなく、ややガス欠です。笑 びっくり…!! 有料記事の連続投稿って、じつはとてもエネルギーを使うのですね…!汗 そんなこんなで、原点(?)にかえって すこし日々を楽しんでいるのですが♪ なんでも、実際に行動してみないとわからない… これもまた、大切な学びです。 でも、ご購入いただけるのは本当にほんとうにうれし

外からはわからない孤独にどう馳せられるか、包めるかも愛

ひとは、笑っていても基本孤独です。 ひとは、みんなや大勢といても基本孤独です。 たくさん活躍しているように見える、あの人も… きっと、外には表さないだけで、一般のわたしたちと同じように、もしくは それ以上の孤独を抱えていたりするもの。 だから、「なんだかいいな」「羨ましいな」と感じられたときには そんなところも、きちんと馳せられる人であること。 後から「実は…」なことだって、案外あるもの。 わたしは、人の痛みに気づける人でありたい。 以前書いたこの記事も、そ

花のような人であるために

先日、とても面白いおみくじを引きました。 「花のようになりなさい」 実は、わたしも目指しているところで素直にうれしかったです♪ 花は、なにも語らないけれど… 存在だけで、癒しだったりパワーになれたり… なんだか、そういうのっていいな♪と感じるので ふと引いたおみくじ、メッセージって大切にしたいなぁと思います。 でも、よく考えたらきっと女性はみんな「存在だけで花」… ここ、きっと忘れちゃいけない。 誰もが内に外に、その人だけの輝きや美しさをたずさえて産まれて

プロのセルフコントロール術 ~感情を出すのは自分のため、抜くのは人のため ~

わたしは、感情(素直な本音)をとても大切にしています。 ですが、意外に思われるかもしれませんが いろんな場で、必要なときには感情を抜くことも かなり徹底して、プロ並みにできてしまいます。 *** そして、気づいたのです 感情を“出す”のは、自分のため  感情を“抜く”のは人のため でもあると… もちろん、深い部分では逆のときもありますが “感情を抜く”というのは、あまりにやり続けると いつしかキャパオーバーになったときに大変だから “適所”だけにすること。

有料
800

noteは楽しいのがイチバン♪ ~続け方の一例と感情コントロールと自分軸~

SNSやネットに求めているもの、 求められているものってきっとみな違うと思うのです。 そのうえで、わたしが大切にしていること… 純粋な動機があるから、逆に 続けられることってあるのですね* もちろん、ときに「役立とう」とか出てくるかもしれませんが、 それ以上にいつも大切にしているのは やっぱり“自分”。 あたりまえかもしれませんが、当たり前すぎて 逆に気づけなかったり、見えにくくなることもあるのかなって… わたしは、もしかしたらそこがかなり得意なのかもしれない。