見出し画像

自分を嫌になってしまう人へ。

この考え方が正しいか分からない。けど、ふと思ったから書いてみる。

悩み事って尽きませんよね。

大きかったり小さかったり。
悩んでる自分を嫌いになったりしてませんか?
僕はよく、悩んでる自分が嫌になります。

でもそこで思ったんです。

次のことを少しだけ考えてみてほしい。

時間があるなら少し目を閉じて頭の中に想像してみてください。

目の前にある光景が突然モノクロになった光景を。

今ある光景とどっちが美しいですか。

人それぞれ感じ方は違うと思いますし、モノクロ世界の素敵さもありますが、やっぱり色のついた光景って綺麗ですよね。僕はそう思います。

前置きが長くなりましたが、何を言いたいかと言うと、悩んでる自分をもっと愛して欲しいんです。

色鉛筆を手に取ったのに、完成間近の絵を消しゴムで消してしまったらもったいなくないですか?
真っ黒に塗りつぶしてしまったら勿体無いですよ!!

たくさんの色が入り混じって、まだ未完成の絵って美しいじゃないですか。感情も同じだと思うんです。

完成した絵が納得いかない時もあると思います。
そしたらまた新しい紙に書き始めたらいいと思います。

どこがダメだったのかも何も無かった時より、少しは目に見えてるはず。そうやって少しずつ、"自分なりの完成"に近づけていったらいいと思うんです。

だから周りと比べないで。くしゃくしゃにしないで。

もしこれを見ている人が今、なにか悩んでるのなら、それはまだ未完成なだけの、物凄く美しい事だということを心の片隅に置いてみて欲しいです。僕はそう思います。

と、自分に言い聞かせるつもりで書いてみました(笑)

これを見た方の心が少しでも軽くなりますように。

おやすみなさい😴🌙

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

22,570件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?