見出し画像

インプットしすぎて疲れた


おはようございます


私は、自分の意志とは関係なく
ずー-っと頭がフル回転していて常に何かしらを考えています

定期的に紙やnoteに吐き出さないと溜まっていって頭が疲れる
処理が追い付かない
(最近はアプリもダウンロードして吐き出してる)


没頭するということが苦手らしい

没頭していればその時間はそのことだけしか考えなくていい

私は趣味の読書中も
読みながら、気づいたら別のことを考えてしまい中々進まない
(集中力がない)


昨晩、夫に話したところ

「インプットをしすぎているのでは」と指摘されました

確かに、、、、、


色々な情報を得て脳の処理が追い付いていないと。


私はこのように紙にや文字にするのはサクサクできるのに

言葉に発するのが苦手で、インプットしたことを(次々入ってくる情報を)
脳が処理しきれず紙に書きだしたりすることで吐き出していた

けど、色々考えていたはずなのに
昨日夫に指摘されたことに 非現実的回答や思い付きで発言して
本当に建設的な思考をしていなかったことに気づく



インプットを減らす


シャットアウトする


ここ数年、何もしないということに不安を抱いていて

常に「何かをしなきゃ」と気を張っていたと思います


一度、空っぽにするためにインプットを辞めてみる

xxxxx

脳を休ませよう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?