見出し画像

なぜ夏は来るのか

無意識に、日陰を目で追って歩くようになった。
ホームで、弱冷房車のマークを気にするようになった。
製氷トレイをバキバキとひっくり返す回数が増えた。

2022年も奇跡は起きず、氷河期なんて来なかった。
また、当たり前のように夏が来た。来てしまった。

「夏が嫌い」「夏無理」「夏眠したい」

これら、私の友人達は皆耳タコのセリフだろう。もはや口癖。
言わずもがな夏が嫌いでたまらない真冬生まれ暑がりの私は、なぜ夏は来るのか、夏が来ることで自分にどんなメリットがあるのか考えた。

結論はただ一つ。

夏野菜がなんとまあ美味しいこと!!!

今にも弾けそうな朱色のトマト。
艶やかで美しい茄子。
あまり太いと気持ち悪いきゅうり。
袋詰めにされがちなピーマン。
皮付きだと安いとうもろこし。
当たり外れが激しい枝豆。

八百屋に並ぶ彼らは、気温が上がるにつれて照りがよくなり、色が鮮やかに、瑞々しくなる。魅力的なパンッパンのビジュアルで「食え!」と言わんばかりの熱い眼差しを私に送る。

財布の紐、意図的に紛失。購入不可避。

戦利品を入れた買い物袋を自転車のカゴに放り込み、振動で彼らを潰さないように慎重にペダルを漕ぐ。野菜室に入りそうもないけど、そんなことは後回し。帰宅し台所に整列させ、1人ニヤッとしてから調理を始める。真冬は鬼門でしかない野菜を冷水で洗う作業も、夏は私も一緒にさっぱり水浴びだ。

夏野菜が大好きな私は火を使わず10分以内で作ることができ、美味しく大量に食べられるアイデアをいくつか持っている。そのレシピの一部を簡単に紹介しよう。


【エンドレスきゅうり】難易度☆

1.全体をサッと洗い、両端の硬い部分を切る。
2.包丁の面か綿棒、ラップの芯でも何でもいいので日頃の怨みを込めてバンバン叩く。
3.元気が無くなったら、ジャバラ切りをした後乱切りにする。生き急いでいるあなたは切り込みなしでも。
4.ごま油、塩昆布を全体に行き渡りそうな量かける。
5.種を除いた梅干しを刻み、4に加えて合えて完成。

出来立てでも美味しいが、冷蔵庫で寝かせるほど美味しい。(私はできたそばからバクバク食べてしまうので寝かせることが不可能)梅干し多めがおすすめ。漬物ほど味が濃くないため、病みつきになりはしが止まらない。

*貧乏臭いあなたへ*
きゅうりを食べ終わった後に残る汁にご飯を入れて食べて下さい。


【さっぱりおめかし茄子】難易度☆☆

1.全体をサッと洗いヘタを切る。
2.食べやすい大きさに切る。輪切りでも乱切りでも何でも。
3.適当な耐熱容器に入れラップをし、電子レンジでまずは2分加熱。しんなり萎んで元気がなくなるまで様子を見て追加加熱。
4.加熱が終わり水分が出ていたら捨てる。
5.ポン酢、顆粒だしを全体に行き渡りそうな量をかけて和える。
6.あれば鰹節、刻みミョウガ、摺り下ろし生姜、ネギなどお好みで薬味を乗せて完成。

出来立てのアツアツは、冷房や生野菜の食べ過ぎで冷えたお腹を温めてくれる。
冷やすと味が染みてよりさっぱりとし、食欲がなくてもバクバク食べられる。
ご飯は全く進まないしザ・副菜の地味なビジュアルだが、ふと思い出して無性に食べたくなる味。茄子特有のトロッとした中の食感と旨味が存分に味わえる。

*貧乏臭いあなたへ*
茄子を食べ終わった後に残る汁を冷奴にかけて食べて下さい。


【トマトの1番美味しい食べ方】難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

1.よく眺める。
2.全体をサッと洗って完成。

トマト汁が滴るので台所のシンクで、立ったまま怪獣になった気持ちでワイルドにかじること。改まって机に座り、おかずとしてかじるより何倍も美味しい。そういう時は無難にくし切りにして下さい。
ヘタの近くが1番美味しいので、予め取らないのがおすすめ。

*友人を失いたくないあなたへ*
酷い顔になるので人前では慎むこと。(筆者が鏡の前でかじってみたところ、到底見ていられなかったので必ず守ってください。)


近年、春と秋が短くなっているのを身をもって体感する。
氷河期は流石に冗談だが、四季が来ることを当たり前と思わない方がいい。
夏があるから冬の寒さが際立つ。当たり前のように衣替えをして、季節ごとに美味しい食べ物があって。夏は大嫌いだけれど、そのありがたみを忘れないでおきたい。

さて、そろそろ箱アイスを買って冷凍庫に忍ばせようか。


<ここで一曲>

セロリ丸かじりはハードルが高い。

書いた人:てぃん
ひとこと:うがい薬がないとうがいができないタイプです。

WACODES

<前回#教科書 の投稿を読む>

<この記事に関しての詳細はこちら>

#大学生 #専門学生 #ラジオ #jwave #レシピ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?