見出し画像

ヴェネツィアの歩き方〜10000kmのヨーロッパ旅行〜

はじめに

実際の旅程とNOTEの更新が遅れているので、今日は2本投稿しようと思います。いまはブタペストにおり2日目になります。昨日堪能しまくったので、今日は落ち着いて過ごせています(笑)。
今日も目的地があるので、後ほど向かいますが、その前に投稿を、、

旅程

アテネ → イスタンブール → ローマ → フィレンツェ → ヴェネツィア → ブダペスト → ウィーン → プラハ → ワルシャワ → フィンランド → ストックホルム→ ドルトムント → ベルリン → フランクフルト

ヴェネツィアの朝

ホステルのパーティールーム

前日の夜にヴェネツィアに到着しました。この日の予定は、ヴェネツィアで1日観光した後、夜から夜行バスでブダペストに移動します。

体力は残しておきたいと思ったので、その日はちょっとゆっくりのスタート。朝からビュッフェがあったので、腹を満たして出発します。

この日泊まったホステルは結構おしゃれなホステルで、着いた日の夜は誰でも参加できるパーティーが開かれてました。
(僕はちょっと疲れてたので若干のぞいてすぐ寝ました笑。)

そして、朝起きてみると、パーティーが開かれている場所にビュッフェが準備されていて、誰でも食べられるようになっていました。
こういうところが海外のホステルの楽しいところだなと、しみじみ、、

ここでNOTEを更新

その後、チェックアウトをしてから、場所を借りて、NOTEを書きました。
ヴェネツィアに出発したのは、11時くらいだと思います。

テーマパークのような街

僕が泊まっていたのは、実はヴェネツィアの対岸にある街で、そこから20分くらいで島に着くことができます。

移動もさることながら、街に入ってみると本当にテーマーパークのような街な意味です。ワクワクしながら島に入って行く観光客を横目に、たくさん歩き回りました笑。(ヴェネツィアまではバスや、電車が走ってます。)

Spider Man Far From Homeより

ひとつ明確に思ったのは、めちゃくちゃ迷路みたいな街です。一つの島の中でも、小さな島がくっついているようになっていて、それぞれの間に橋がかかっています。

行きたいところに行こうとすると、地図を見ながら、どのルートで行こうか、、と作戦を立てながら進めます。(それが楽しい)

ジョジョの奇妙な冒険5部より

1日しかいませんでしたが、ヴェネツィアは映画の舞台に多々なっており、映画をよくみる僕は感度する景色がたくさんありました。

ブダペストへ

ティラミス2.5€

ヴェネツィアで食べた、ティラミス。めちゃくちゃ美味しかったです。
クリームが濃すぎなくて、あっさりしているのが美味しくて、ぜひ来る方がいたら食べてみてください。

次はブダペストに向かいます。
正直、ブタペストはこの度で1番楽しみにしているところです。
楽しみだ〜〜〜〜〜〜〜〜


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,779件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?