マガジンのカバー画像

コンテンツ会議

10
運営しているクリエイター

#書評

観察スケッチミートアップ @ THE GUILDに行ってきた!

観察スケッチミートアップ @ THE GUILDに行ってきた!

観察スケッチとは西東京の店舗設計デザイン事務所OFFRECO代表のヤマシタマサトシさんがノートで紹介していたデザインの筋トレです。やり方はかんたん。

1日に1個で良いから、何か1つのものをじっくりと観察してスケッチする。

このノートがきっかけで #観察スケッチ というハッシュタグが生まれ、毎日たくさんの人が何かを観察し、スケッチしてTwitterにアップしています。

そしてミートアップがひら

もっとみる
『観察の練習』を読んで観察の練習をしてみた

『観察の練習』を読んで観察の練習をしてみた

多摩美術大学講師の菅俊一さんが書いた『観察の練習』という本を読んだ。つい最近までアマゾンで品切れになっていたぐらい人気だ。

この本では

観察とは、日常にある違和感に、気づくこと。(はじめにより)

と定義されている。

日頃無意識に通り過ぎているものでも、よく見ると違和感のあるものは多い。当たり前と思って見てしまえば見られるし、当然だと思考を停止させようと思えば簡単だ。
年をとればとるほど

もっとみる