見出し画像

誕生日のごちそう

誕生日になるとお母さんは
「何が食べたい?」と聞いてくれた。


私もいつか絶対に聞きたい。

大抵の子どもであればハンバーグとか、唐揚げとかお寿司って答えるだろうか。


私は決まってタンシチューをリクエストした。

誕生日の日の朝、お母さんと一緒に
山光亭に牛タンをブロックで買いに行く。
ここのお肉は絶品で、特にコールドビーフはお正月やお盆は絶対になくてはならないうちの定番!スーパーマストメニュー。
云わば田中家はここの信者なのだ。

おおきな舌の形をした不気味な牛タンをお母さんが切り分けるのを見つめる。そしてブイヨンとじっくり煮込んでいく。このにおいがしてきたらもうテンションはマックス。誕生してよかったと子どもながらに感動し雄たけびをあげた。
誕生日だからとだれよりも一番大きい牛タンが私の目の前に置かれる。とろっとしたタンにスプーンを通し、目をつぶって一口目を味わった。焼肉では考えられない食感の牛タンに再び雄たけびをあげてしまう。

ケーキやプレゼントなんてもうどうだっていい。
このタンシチューのために私は生まれてきたのだ。

20歳になって誕生日パーティをすることがなくなるまで一度も浮気することなくタンシチューをリクエストし続けた。外食の提案も拒否し、タンシチューだけを愛し続けた。



去年の誕生日、そういえばタンシチューが食べたいと思い
牛タンを探す旅にでかけた。

ない

牛タンのブロックなど売っていない。

やっと見つけたのは私の地元が本社のスーパー。。。しかもちっちゃいし超高いじゃんか!お母さんに連絡し、タンシチューの作り方を聞いてじっくり煮込みに煮込んで何年ぶりかに誕生日タンシチューに再会した。


画像1

美味しかったけど、やっぱり誕生日は誰かが自分のために作ってくれたごはんをたべたいと思った。


誕生日と言えばこの曲。
一年に一度の魔法特別な日
手越くんショック。


タンシチューがこんなに手間がかかるなんて自分で作るまで思ってもなかったし、タンのブロックがこんなに高いなんて知らなかった。唐揚げとかにしてくれよ。。。ってお母さんも思ってたのかな。


それでもわたしは

タンシチューフォーエバーラブ。



----------------------------
ミナミ山光亭デリカテッセン
084-923-1442
広島県福山市住吉町1-23
https://tabelog.com/hiroshima/A3403/A340308/34016888/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?