見出し画像

「スコスコぽこ太郎&うま次郎~猫ちゃんねる~」の魅力を語りたい。

今回は、ただただ私の好きな猫チューバーを語りたいと思う。
それがこちら。

スコスコぽこ太郎&うま次郎~猫ちゃんねる~さんである。(以下ぽこうまチャンネル)
このぽこうまチャンネルさんは、パパ猫ぽこ太郎と、息子猫うま次郎の2匹の日常をメインとして、ほぼ毎日2匹の様子を配信する猫チャンネルさんだ。

このチャンネルにはまって約1年と少し。
私はぽこ太郎、うま次郎の様々な魅力にドはまりし、最初から動画を見返し、今ではPCをつければずっと動画を流し続け、もはや作業用BGMと化しているほど、日常生活になくてはならないチャンネルさんである。
もう、この2匹の動画を見ないと1日が終われないほどである。
そんなぽこうまチャンネルの魅力を、以下4つに分けて語りたいと思う。

○「猫のかわいさ」だけに依存しない、登場人物たちの魅力

まず、ぽこ太郎とうま次郎がかわいいのは100億年前から決まっているので(?)それは前提として割愛させていただく。

基本的に、猫などの動物チャンネルでは、その主役となる動物に焦点が当てられることが多い。
しかし、ぽこうまチャンネルさんには、様々に魅力的で見過ごせない登場人物が多数登場している。

もちろん主役である、
とっても甘えん坊、まん丸フェイスで見た人の心を射貫く究極のスコティッシュフォールドのぽこ太郎、ぽこ太郎の息子であり、ぽこ太郎が大好きなわんぱく息子猫うま次郎の魅力はもちろんであるが。
是非一度はもちもちふわふわな2匹に会ってみて顔を埋めてみたいところである。

と、まあそれは置いておいて…
飼い主の2人や、時折様々な形で出てくる人々、猫たちも魅力がすごい。
飼い主の2人はもちろんである。
「実は美人ママチャンネルだよね」といわれるほどの美貌をもち、どこでも寝ることのできるママさん、ダンディーな声とムーディなBGM、ビジネス噛みで名高いおっさん。
ぽこ太郎の奥さんであり「神速のパンチ」を持つペコ美ちゃん、一緒に住む息子猫であり、うまちゃんの兄ぽこJ、その他ペコ美ちゃんの子どもたち(今は各自別々のご家庭に里親に出されている)、ペコ美ちゃんぽこJの飼い主であり、ぽこうまママさんのお姉さん(こちらもまたお美しい方である、美人姉妹!)、かわいらしい甥っ子くんたち、ママさんの実家にいる心優しいわんこ紗介、などなど…

なんともたくさんの登場人物が登場し、見るたびに新たな発見がある。
いろんな方が出てきて、そのたびにほんわかな世界観に、心洗われるのだ。
ペコ美ちゃんの出産後、ぽこ太郎とママさんが、宇宙船(ぽこ太郎を運ぶ用のリュック)に乗って、ペコ美ちゃんと子どもたちに会いに行く動画は、何度見ても泣ける。


○日常を感じられる

このチャンネルでは、ぽこ太郎やうま次郎に特別な企画などをしたりはしない。
基本的に、2匹のありのままの姿をカメラに収めているような印象を受け、私たちはぽこうまファミリーの様子を覗き見ているような気分になる。
例えば、ママさんが頑張って立てたキャットタワーがだんだんと部屋に馴染んでいったり、この前買った魚のおもちゃが使われるようになったり、引っ越しに伴って部屋が変わったり。
きっと特別なことはしていない。
2匹とママさん、おっさんにとってはそれが毎日で、私たちはそれを追体験しているような気分になるのだ。
まるで、日常を描いた作品を見ているようである。

特にうま次郎がすごい短期間で大きくなっていったのは、成長を感じられてかなりエモくなった。

私個人で好きなエピソードがある。
2匹がえさの瓶をぶちまける大事件を起こし、その際にうまちゃんは「おなかポンポコりん」になるまで食べてしまった話だ。
そして後日上げた動画で、おっさんに「うまちゃん…お前ちょっと太ったんじゃないか?」と言われるのだ。
明らかに大事件の際に食べたえさが影響している。
笑ってしまった。これが「うま次郎親方」の生まれである。


○ママさんとおっさんの、2匹への声掛け

ぽこうまチャンネルの魅力として、さらには、ママさんとおっさんが2匹に愛情深く声かけをしているところだと私は推察している。
ある方がコメントで、
「まるで育児チャンネルですね」
と仰っていたが、本当に同意見である。

ご飯を与えるところもそうであるが、爪切りやお風呂、歯磨きなどさまざまに2匹と関わっているが、その際の優しく暖かな声かけに、ほっこりしてしまう。
「はい嫌だね~」「わすれて~」「がんばって~」
と、その様子は本当に2匹のママそのものであるように思う。

過去の動画にて、ママさんは
「生まれてきてくれたからには、幸せだと思ってほしい」
「ぽこ太郎を買うときに、4時間5時間ぐらい悩んで、覚悟を決めた」
と仰っていた。
そういった、愛情深く、責任と覚悟を持ったママさんが、2匹と向き合う姿に、私は愛を感じずには居られないのだ。
ちなみに爪切りの2匹は死ぬほどかわいいのでずっと見てたい(鬼畜)

○ママさんとは違った魅力を持つおっさん回

そして、ぽこうまチャンネルに欠かせない存在となっているのが、「おっさん」であろう。

かわいらしく、暖かな日常の動画となっている中で、おっさん動画は、いわば異色の存在である。
しかし無くてはならない、なんだろう、あえて例えるとするならば、スルメのようなものだろうか、噛めば噛むほど味わい深いような…
おっさんに関しては謎が多く、多彩な声と少しワードセンスが変態チック、しかし皆に愛されるという天性の才能をお持ちであるように感じる。
コメント欄には「おっさんガチ勢」と呼ばれる人たちもいるぐらいである。

そしておっさん自身も面白いのだが、2匹のおっさんに対する対応もこれまた面白い。
基本的にぽこ太郎、うま次郎は、ママさんに対してはかなりの甘えん坊で、おめめをきゅるりんとして「かわいい~!!」となる。
しかしおっさん動画を見るとどうだろう、完全に2匹はぶりっこを止めているような状態である。
あれも2匹の素なのだろうか…
そして、ぽこ太郎とおっさんは、ビジネスパートナーと呼ばれており、ぽこ太郎はおっさんに対して、ビジネス噛みを習得しているよである。
これに関しては名作(迷作)が多いので、かなりおすすめだ。
一度見ればはまるので、是非見てほしい。


と、このように語ったが、まだまだぽこうまチャンネルの魅力は語り尽くせない。
自分の語彙がないのが恨めしい…
自分に出来ることは応援することだと思うので、これからもずっとずっと推させていただきます。
日々の癒やしをありがとうございます!!
それでは!!!


追記・2021/1/27
この記事を勢いで投稿したところ、なんと飼い主のしぃやさんおっさんにお読みいただき、たくさんの人に見ていただいて大変恐縮です!
まだまだぽこうまファミリーの魅力を語りつくせていない感があるので、また新しい記事を書く、もしくはこの記事を加筆させていただくことがあるかもしれません。
一生ぽこうまファミリー推しなので、ずっと推させていただきます!! ありがとうございます!!(全力土下座

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

毎日のコーヒー代に。