見出し画像

セリフ覚えのコツ①

誰もが演技で悩んだことがある内容のはずの、

 「セリフ覚え」


について、書きたいと思います。 
 このセリフ覚えについての記事は、
5シリーズくらい(もっとになるかも?) に続くことになると思います。
それくらい、これは、本当に誰もが悩むし、改善したいことになると思います。 覚えきれないから緊張もより増してしまう…なんてこともたくさんありますよね。

僕がクラスを持って教えている子たちには、


常に意識を持ってやってもらっている事です。


それでも、こういう段階的に書いて教えるのはあまりやっていないところもあるので、 是非参考にしてみて欲しいです。

当然、何事にも個人差はあります。 


しかし、今から紹介する技は、

ほんの意識の持ち方を変えるだけで
出来るテクニック

なので、苦手だと思いこんでいる人も、あるところまでは手が届くようになりやすいと思います。

①の今回は、

一番最初に何をするべきか?


ってことについて話します。
まず、反対のことを言いますが、 

 「セリフを覚えるのが遅い」人って
何が原因でしょう??
色んな原因はありますが、 とても大きいことの一つに、  

「文を暗記しようとしている」 


 ということがあります。
まず、うまくいかない人は、 こういう風にセリフを覚えていく人がとっても多いんです。
例えば、セリフを話すときに 

 「文字が思い浮かんできてしまう」
「台本に書かれている文字の場所が出てくる」

 
こうなる人いませんか?
文を覚えようとすると、どうして覚えられないか。
割と単純です。 

 「意味が分かっていないから」 

 まず、意味の分かっていないことって、
覚えられる気がしますか? 難しいですよね…
それなのに、焦ってしまって、
「覚える」ことが目的になってしまうと、 渡されたセリフや台本を、いきなり言い方や演じ方の練習を始めてしまいがちです。

・もらってすぐ、言い方の練習を始めてしまってはいませんか? 

・書いてあるセリフの文字の雰囲気だけで喋っていませんか? 

・実は設定をちゃんとわかっていないことはありませんか? 

 
うまくいかない人たちの理由の多くはこれです。
少し落ち着いて考えてみましょう。
意味が分かっていないことを喋れるでしょうか?
もっと言うと、意味が「ちゃんと」分かっていないことに、感情が入るでしょうか?
きっと難しいですよね? そんな当たり前のような事ですが、

 当たり前なことほど、実は忘れがちになってしまいます。 だからこそ大事にするべきなんです。 

 
前置きが長くなりましたが、 そうです、
今回の「セリフ覚えシリーズ①」のテーマは、

「意味を分かる」 

 です。簡単なように聞こえますね。
本当に難しい事ではありません。
ただ、その意識に慣れるまでが難しいです。

「覚えなきゃやばい」 から、
「意味が分かっていれば、喋れる」
という感覚に変えて読むことが必要だからです。

 さて、 意味が分かるためには、何をすべきか。

 「最初に全部を読む」 です。


 当たり前じゃない?? って思うことかもしれませんが、さっきと同様、 当たり前のことを忘れがちなんです。 

 「まず全部を読んで、意味を分かる」 

 一番最初に、これを大事にしてみましょう。 例えば、 台本の1シーンの場合 全部を読む(1回目)時に、

 「要するに読み」「つまり読み」

 
をしてみるといいです。 いきなり細かく読むのではなくて、 大きく「こんなシーン」なんだ、ということを掴むことができるといいんです。 つまり、どういう話?つまり、どんなシーン? というように、自分で確かめながらやれれば、 意味を分かっていくことができて、理解が速く、覚えるのも速くなっていきます。 意味が分かっていれば、忘れたり間違えた時に、気にならなくなり、焦りづらくもなります。どういうことか、分かっているから。 オーディションなどでも、言えることです。

 間違えないように課題に取り組むスタートの切り方をすると、 どんどん個性は消えていきます。


最初に、どんな意味か、どんなシーンなのか分かることができれば、 自分なりの想像力が使えるようになってきますので、 焦らずに、「まず、意味を分かる」 を意識して取り組んでみてください。 

 【今回のまとめ】 


セリフを覚えるために 

・まず、「意味を分かる」ところからスタートする意識を持ちましょう。

 ・そのために、焦らずに「全部を読む」ところから始めましょう

 ・「要するに…」「つまり…」と考えながら理解していきましょう 。

今回は、ここまで。 次回のセリフ覚えシリーズ②では、 「感情」「目的」 について書いてみようと思います。 それでは、いい1日をお過ごしください☆

ここから先は

0字

週に2回前後の更新をしていく予定です。 記事の単発の販売も予定していますが、 2本以上読まれる方は、購読がおすすめです。 映画や舞台、参考になる本の紹介までしていきます。

演技が上手くなるためのコツや取り組み方の工夫を、マガジンで提供していきます。 野元先生がレッスンで教えている事や、 レッスンでは教えられな…

演技が上手くなるためのコツや取り組み方の工夫を、マガジンで提供していきます。 野元先生がレッスンで教えている事や、 レッスンでは教えられな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?