ベッドの広さの話-夜ふかし改善計画2

みんな!
寝ているか!
私は寝ています。

最近は4時から2時に寝ることに成功している。
成功しているというかまぁ寝ようと思って1時ころにセッティングすればまぁ2時くらいには寝ているという感じ。
結局入眠にかかる時間が長くてクソなんだよね。

私の部屋はまぁ物が多くて、これはもうオタク(どちらかというとゲーマー)なので仕方ないんですよね。それでも片付けてはいるけど普通の人よりは確実に物が多い。テレビとゲームを兼ねるモニターが3枚並んでる時点でもう丁寧な暮らしとかは無縁。
私が雑に暮せば暮らすほど、相対的に丁寧に暮らす人の位が上がっていくのであとは頼んだ。

んでゲーマーよろしくゲーセンに行くたびに取れそうなぬいぐるみを取ってきてしまうもんだから、ベッドの6割くらいをぬいぐるみが占領していたので、ニトリで立派なラックを買ってぬいぐるみを飾るスペースを作って、ベッドが広さを取り戻したワケよ!

ベッドひろーい!

おかげで昨日はひろびろ眠れた気がする。
このままどんどん寝る時間を前にずらしていきたい所存なんだけども、最近わかったのは2時に寝ても4時に寝ても、12時半に起きとるなっていう。
だめじゃん!

まぁ、早起きはそのうちね。
そのうち。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?