見出し画像

人類はなぜこんなに〇〇にハマるのか。そしてコーチは占い師に勝てないのか

こんにちは。
「毎日過去最高気温記録灼熱のビーチで」
な毎日をいかがお過ごしですか?
Co-Activeコーチングという技術を使って
史上最高のあなたとチームをつくるCOEDASのじゅんです。
ゲーム会社の代表もしています。

今日はちょっと変な話をしようと思います。
わかりやすいかもしれないし、
難しい話かもしれません。

最近また話題を集めている「宗教」に関して
あなたが多分
知らない話です。

「宗教」とは何なのか?

という話題を取り上げようと思った一つのきっかけは
昔コーチングをしている様子を見たある人が
「なんか宗教っぽい」と言っていたからです。

この時僕は
「お前は宗教が何かを全くわかっていない」

「おい宗教なめんな!」と
コーチングに対する誤解よりもムカついてしまいました。
宗教ってすごいんですよ
人類史上一番流行っている事だから。

宗教っぽいやりとり?

恐らくこの方がそう思った時のやりとりはこんな感じ。

クライアント「とても辛い事を思い出しました」
コーチ「そうなんですね。それをイメージしてみてください。色や形はありますか?」
クライアント「色?なんか濃い青というか、形はよくわからないんですが」
コーチ「感触はありますか?身体のどのあたりにありますか?」
クライアント「首の後ろ辺りに、、、ぞわぞわと、、、
       あ、そっか!わかりました」
クライアントめっちゃ泣き出して話始める

こんな感じです。
今書いていても
いわゆる「宗教っぽい」と思われそうな要素は満載です。
これはコーチングにおいて非常によくある光景ですが
もちろん宗教や霊的なものとは関係ありません。

細かく説明しだすと脱線するので簡単に言うと

「言葉」でしか整理できていない感情や価値観を
「感性」や「身体感覚」という捉え方をする事で
今まで気づかなかったものが見えてくる、
というものです。
これと全く同じ事をやっているのが
ダンスや演劇、絵画や音楽などの芸術表現。
言葉以外で感覚を共有します。
あとはスポーツの指導ですね。
椅子に座って教科書で学ぶのではなく、
身体動かしながらフォームを確かめたり
プロの動きを真似たりしてやりますよね?
「フロー状態」なんかもまさに「言語化できないけど感知できている」
の代表です。
「言語化」「論理」に慣れすぎていて
普段やっていない事を刺激すると、
気づいていなかった事に気づく、というだけの話です。

では宗教とは何なのか?

宗教を定義するものは何でしょうか?
ググってもいろんな事が出てきますが
答えはそれぞれですね。
僕が今一番納得している答えは
「宗教には正解がある」という考えです。
何をすれば良い、してはいけない、があり
それを「決めた(決める)絶対的存在」があり
「その教え」があり「伝え・信じる人がいる」ものが宗教です。

宗教画の傑作と言えば。
2010年これを見に行ったアントワープで
リュック丸ごと盗まれました。


正解とは、

「人は何故生きるのか?」
「死んだらどうなるのか?」
「この苦しみや悲しみはどうしたら良いか?」
などの
誰もが思い、考えるが全然答えが出ない難問に対して
「生きるとは〇〇だ」
「〇〇したら天国に行く(生まれ変われる、徳が積まれる等々)」
答えを決めて、それに従え(豚肉食うな、祈れ、お布施しろ)
というのが宗教です。

「人は死んだらどうなるんですか!?」
「いや、わっかんな~い」

という教祖はいません。
これはキリストや仏陀からカルト教団まで
答えを用意して答えられないと宗教にならないからです。

・教え(こうするべき、べきでない)
・絶対的存在(キリスト、仏陀、ムハンマド、それぞれの神)
・経典や伝達手段(聖書や教会、お寺と僧侶)
があるから宗教です。
絶対的存在が「これが正解だ」と決めてくれるから

楽なんです

宗教の最大の魅力はこれ。「楽」なんです。
正解を決めてくれるから、
それに従えばよく、
もうこの難しい問題考えなくていいよ~~
と言ってくれるのです。
最高です。もう悩まなくていいんです。
こんな幸せな事はない。
これが、宗教の最大の魅力です。

念のため言いますと
それに「良い」も「悪い」もありません。
宗教を信じるも信じないも
楽を選ぶも選ばないも、あなたの自由で、
ただの生存戦略です。

以前から何度か言っていますが
人にとって「楽は最強」です。
だからいつの世も宗教は絶えません。
現代は「選択肢」に溢れている分
悩みやすく迷いやすいので
宗教が何をするか決めてくれる事は
非常に魅力的です。

傍から見たら理解できない教えに従う人がいるのも
そこに強い魅力があるからです。
また心が弱っていたり、
人生に辛い事が多い人ほどハマりやすいのは
それが「救い」になるからですね。

ちなみに「救い」で画像検索すると
シバターの顔が大量に出てきます。
役に立たない豆知識な。

だからコーチングは宗教ではない

んですね。
全然違います。
コーチングって一言で言ってしまうとこれです。

正解は無い。自分で決めろ。

です。
宗教だと、

これが正解だ。従え。

なので、真逆ですね。全否定です。
「神に決めさすな。自分の人生、自分で決めろや」
です。スパルタです。
ダメですね。全然楽じゃない。
これは流行らないわ。
ダメだ。儲からん(知ってた)

ガチすぎて流行らないコーチング


コーチングは絶対に占いを超える事はないでしょう。
占いは短期的でも「正解」を決めてくれるからです。
コーチングと違い、迷った人に答えをくれます。
それがどんなものに基づき、
どんな理由をもってそう決めたかは問題ではなく、
人は答えを誰かにもらいたい時があるのです。
だから占いはいつでも魅力的です。

コーチングは優しくない。
「自分で決めろ」ってひどい。。。
一人では大変なのでコーチが手伝います。
でも最後は決めてもらう。

ちなみに、宗教と非常に似ているのに
同じ分野なのに正解を作らず
その代わりに延々と探求し続ける行為

なんと呼ぶか知っていますか?

哲学です。

コーチングは宗教ではなく、哲学です。
神はいないし、正解もないし、
コーチはあなたに何も「教えない」
あなたの人生における正解をあなたが決める為に
すぐ隣にいる存在です。

だから、全世界の人口の半分が
いや占いを信じる人の半分でも
コーチングをする人が増える事はありえませんね。
だって「楽」じゃないからです。

なぜそんな事をやるのか?
やった方がいいのか?

実は
コーチング的な生き方の方が
信仰的生き方よりも幸せで成功する
という研究結果を出した方がいます。

コロンビア大学ビジネススクールの教授が書いたある本を中心に
次回はその話をしたいと思います。

自分で決めた方が、その結果がどうあれ
あなたは幸せになり、成功します。

という、
なんとも宗教っぽい一言を残して
今日は終わりにしたいと思います。


では今日も良い一日を
じゅんでした。

気になる人はコーチング受けてみてね↓


サポートされたら、俺はその倍額を寄付する。倍返しだ。