見出し画像

[You may dream!] ハワイからスピ話


あなたは朝目覚めた時、頭のなかに音楽が鳴ってることがありませんか?

今朝の私は[ You may dream ]の曲が聞こえていました。しかも、これって40年前の歌です。

シーナ アンド ロケッツのシーナがあちらの世界から「ユメ~、ユメ~、ユーメイドリ~ム~」と独特の甘えた声で歌っていました。

グレートコンジャンクションを迎えて風の時代になったらしいけど、これから私たちの暮らしはどう変化していくのだろう。

風に身を任せるように暮らしながら、皆が幸せを感じて生きていければ最高だけど......。

大好きな彼を夢見る思いを歌うシーナは私に聞いた。「次の夢はな~に?」

私は自分の夢について考えてみた。若い時に掲げた夢は大体叶った。海外に移住して仕事も持てたし家族も持てた。ドリームカーだったジャガーにも乗った(中古だけど)。掲げた、というより「こうなったらいいなぁー」とか 「これができたらいいなー」とちょっと思うのが私にはいい。がむしゃらに願う事は何故か叶わない。執着強すぎた??

これを機会に、これから先の自分の夢を見直してみようか。

まずは身近なところから。早く日本の人たちが以前のようにハワイに遊びに来れる事。

車でワイキキビーチを横目に走る時、ずいぶんと人が増えたと思うけど日本の人はほとんどいない。ABCストアの前でトロリーを待つ行列もない。お揃いのムームーとアロハシャツを着て仲良く手をつないで歩く新婚さんも、ブランド品巡りの大きな紙袋を沢山さげた人たちもいない。当たり前の光景が見れなくなった今、それがとても懐かしくて、とても寂しい。皆、すごく幸せそうに笑っていたから。

それと、また以前のように皆がマスクをしないで生活出来るようになること。

これが風の時代の私の夢かな……。これが叶った時、私は宇宙を仰いで嬉しくて泣くんだろう、ガッツポーズをしながら。

You may dream!!!


あなたのサポートはekomomaiの励みになります❣️