見出し画像

2022年版【買って良かったもの】TOP3

物を増やしたくけど買ってしまった中で

2022年ベスト3を厳選しました。

こんにちは、4s Production 中沢です。

では早速、3位から

第3位

M2 MacBook Air2022 208800円

私にとってM2  MacBook Airは初めてのAirでした。

当初はさくさく動くのか不安でしたが思っていたよりも

さくさく動いてくれました。

持ち運びも断然ラクになりました。

普通の作業している方ならこれで充分だと思います。

ただ重いアプリを使う方や、撮影の現場などでは重いデータを扱うので

少しもっさりしてしまうでしょう。

メモリも8GBではモタついていたので正直イマイチです。

またMacBook Airを買うかと言われたら買わないでしょう。

次はMacBook Proにすると思います。

一般的な利用であればM2 MacBook Airで全く問題ないでしょう。

それと気になったのはカラーです。

ミッドナイトにしたので指紋などがかなり目立ちました。

指紋がめだつ

ミッドナイトはやめた方が良いと思います。

撮影現場でも、ちょっと指紋目立つねと言われてしまいましたw

やはりシルバー系が使いやすいと思います、ご参考まで。




第2位

茶筒の開化堂 ブリキ 珈琲ミル缶 22000円


昨年、京都に寄った際に実店舗でゲットしました。

京都の老舗茶筒メーカーで140年以上も歴史あるお店

画像元:開化堂HPより

私はお茶は飲みませんが、コーヒーの入れモノを探していたので

足を運んでみたところ、製品の美しさに惹かれて購入しました。

店員の方も親切丁寧に説明してくれました。

手作りのため、繋ぎ目などはわかりますが、それはそれで良いと思います。

9月購入から、約4ヶ月間、ほぼ毎日使用していますが

非常に満足度の高い製品です。

先日、銀座松屋でポップアップ展に開化堂が出展されていたので

もうひとつ買ってしまいそうでしたが、入れるモノがないので諦めました。

入れるモノがあれば2点3点と

増やしていきたくなるほど気に入っています。

落として凹んでも修理してくれるそうなので100年は使えるそうです。

形見にもなりますねw

毎日触っていくうちに色が変わっていくので経年変化も楽しめるそうです。

銅が一番変化が早いので人気のようですが、私はシルバーが好きなのでブリキにしました。

茶筒の開化堂 ブリキ 珈琲ミル缶



第1位

Ambientec TURN+ 56100円

Ambientec TURN+

購入するまでに約一年近くの時間を費やしました。

絶対に買う!とは決めていたのですが

どのカラーにするか迷いに迷いました。3色、どれも美しい♫

Ambientec TURN+

ブラックはシックで良いのですがホコリが気になると思い断念。

ゴールドも良いのですが実物をみにいってシルバーが美しさに惹かれて

シルバーに決めました。

この購入ポイントは写真のイメージよりも実物が大きい点です。

写真で見ても、実物を見てみないとわからないと痛感した一品です。

実物は都内であれば文京区にSEMPREさんがあります。

買う前に必ず実物を拝見されることをお勧めします。

そして見た目よりもかなりずっしりと重さがあります。

防滴加工がされているのでお風呂でも使えるそうです。

今年はアンビエンテックのturnを購入したいと考えています。

こちらも3色あり、色を悩んでいるのが楽しいです。

Ambientec TURN 36,300〜90,200円

このデザインならゴールドが良いかなぁと思っていたところ

新たな素材が追加されていました。お値段も追加…

さらに悩ましいところですw


番外編

物を増やしたくないといいつつ

昨年、購入したモノは他にもありまして…

例えばこちら

焼き鳥台

キャンプを始める
→BBQをやる
→焼き鳥美味しい
→焼き鳥台

焼き鳥台が欲しいを思い、合羽橋でゲットしてきました。
炭火で焼く焼き鳥はホントに美味しいですよ♪
もう少し焼き鳥を勉強したくでこちらの本も良い本でした!

捌き方から焼き方、タレの作り方まで記載されています。


麺類系

またうどんとお蕎麦も作ってみました。

うどんなんて作った事なかったのでYouTubeを見ながらやってみました。

最初は美味しい!感嘆したのですが、細くカットできなかったり

手間がかかるのでやらなくなってしまいました。

お蕎麦はうどんよりも遥かに難易度が高く一度で断念…

今年はこんな感じの製麺機をゲットしてトライしてみようと思っています。


たこ焼き機

たこ焼きも初めてやってみましたが今だに楽しめています。

これは長く使えそうですw

その他で何かおすすめがあれば教えてください!


まとめ

買ってよかったもの ベスト3 2022

上記の3点はどれも満足度の高い製品でした。

あまりモノを増やしたくないので、今年も吟味して

本当に欲しいモノ以外は買わないようにしていきます、たぶん…

その代わり購入したモノは一生使っていくぐらいの気持ちで

大切にしていきたいと思います。



それでは、本年も宜しくお願い致します

4s Production 中沢でした😁

keep smiling!!



それぞれ詳しく解説したnoteはこちら


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

動画制作チーム 4s Production 代表 #MisocaAmbassador #robots.coffee ambassador