見出し画像

【買ってよかったもの】M2 MacBook Air届きました!

めっちゃ小さい!

画像1

こんにちは、4s Production 中沢です。

世間でも話題のM2 MacBook Air2022到着しました。

モデルはSSD500GB 208800円のモデルです。
Amazonなら少しお安いみたいです。


おもちゃみたい!

正直、箱から出した瞬間に感じたのは

とても小さい!
さらに軽いのでおもちゃみたい!

画像9

上:MacBook Air2022 13inch(ミッドナイト)
下:MacBook Pro 2019 15inch(スペースグレイ)

今までMacBook Pro 15inchとiMac27inchしか使っていなかったので…

実際に使用するのは初のMacBook Airです。

サイズ感はこのような感じ
背景が15inch で 手前のスクリーン画像が13inch

スクリーンショット 2022-07-15 14.55.30


ファーストインプレッション

付属品のコンセント部分は新しくなった2つ差し込みがあるタイプです。

画像2

これで一緒にiPhone充電も?という事なのでしょうか?

画像3

普通の67Wタイプにすれば良かった気がしています。


カラーは真っ黒というよりは濃い青系という感じです。
だからミッドナイトなのかと納得しました。

ケーブルを見てもらうとわかりやすいと思います。

画像4

とにかくこのカラーは指紋が気になります。

画像5

タッチバーは廃止され、指紋認証のみです。

キーボードのタイプはMacBook Pro2019よりも高さがあり
非常に打ちやすくなっています。

MacBook Pro2019はペチペチ打っているイメージでしたが
今回のMacBook Airはパチパチ打てる感じです。
今までのキーボードで1番タイプしやすい!これは良い!

トラックパッドとタップ感や操作性も良くなっています。

この辺りは個人的な好みの違いなので
ご不安な方は店舗で触ってみるのが1番だと思います。


気になるところが2つ

普通の方はまったく気にしないであろう事なのですが…

気になる点をいくつか


①インカメラの画質(高画質ではない)をあげたからなのか
上部のメニューバーが太くなっている。

スクリーンショット 2022-07-15 19.02.19

後ろがMacBook Pro2019 手前が MacBook Air 2022

実測値で

MacBook Pro2019 = 3.5 mm
MacBook Air 2022 = 7mm

倍近くなっているので かなり違和感を感じます。

画像11


さらに
②これ、わかりますか?メニューバーとアプリのつなぎ目に
下のスクリーンが残っています。

スクリーンショット 2022-07-15 19.03.03

アプリを一番上にあげてこの状態です。Final Cut Pro X以外でも
他のアプリでも見切れていました…

画像8

こんな事は今までになかったのではないでしょうか?


動作が遅そうな気配が…

動画編集はMacBookではやらないので
MacBook Airで充分だと判断したのですがメモリ8GBは失敗かもしれません。

Final Cut Pro Xで動作確認していますがそこそこ早いと感じていますが

メモリは常に8GB中 6GBは使用しています。
しかもGoogle Chromeはメモリ喰いで有名です。
Chromeも使いながら他の作業は不安…


あとはもう少し使ってみてからでしょうか?

あまりにも遅すぎる場合はメモリを16GBに乗り換えも検討しています。

もう少し使ってみてからレビューを追加していきたいと思います。

MacBook Airを悩んでいる方

まずは買っちゃいましょう!

商品到着してから2週間以内なら無料返品できますので!



それでは、4s Production 中沢でした😁

keep smiling!


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,812件

動画制作チーム 4s Production 代表 #MisocaAmbassador #robots.coffee ambassador