見出し画像

紹介

猫自慢したいがために始めたnote。初めての記事がまさかの手術という重い内容になってしまったので、中和したいなと思い、紹介記事を間に挟みました。今回は我が家の猫様方とついでに主の紹介です。

まず最初に、2匹とも元野良猫です。
四葩さんと手毬さんを除いた5匹の成猫と10匹近くの子猫がボランティアさん達によって保護された事から始まります。

ポリバケツに入った残飯を食べていたようで、事情はわかりませんが置いて行かれてしまったそうです。
2匹とも安い餌や味の濃いものを好む傾向があるので、過去の食生活の影響は大きいのかなと思います。お財布事情はとても助かっていますが、、👛

手毬 推定3歳〜4歳 ♀
トライアル初日から枕元で寝てくれた人懐っこい猫。濃いアイラインと珍しい綺麗な毛並みが特徴の美人。遊ぶのが好きで、2時間でも3時間でも遊べと要求し、いつもお世話になっているシッターさんもへとへとになってしまうほどです。ものすごい勢いで駆けずり回るので、広いアトリエ借りてよかったなと日々思います。
何か要求がある時は背中をソフトタッチしてきます。(来客時の人気イベントです)
四葩さんの事を弟だと思っている妹です。

四葩 推定4歳〜5歳 ♂
甘えん坊で撫でられるのが好きな超繊細猫。これでも兄です。
今は口内炎で痩せていますが、骨格が大きく顔もまんまるなので見た目はボス猫になれる素質ありです。(私は無類のデブ猫専です)
カツオが好きすぎてそれ以外拒否する超偏食家。
暗い場所、狭い場所、特に炬燵の中はお気に入りなようで、いつも炬燵が暖かいです。冬は電気代が浮きます。



24歳 ♀  人間
お猫様に貢ぐ人、時々画家。
好きなものは米と漬物、あと味噌汁と魚。
デブ猫専(実家のデブ猫を密かに推している)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?