マガジンのカバー画像

誰にでもできる!当たるタロット占いのコツ

22
あなたの占いは「当たる占いですか?」この問いに「YES」と答えれる人はいますか?当たる占いって何だろう?どうすれば当たる占いができるようになるの?にタロット占い歴33年の絢子がコ…
運営しているクリエイター

#ケルト十字法

「当たる占い」について

「当たる占い」について

タロット占い師、絢子(じゅんこ)です。
noteでタロット占い歴33年で培ったコツや技法をお伝えしています。

マガジン、始めます。

タロット関係の記事を集めて「タロット占い攻略本」wとして、見やすく、読みやすく、そして活用して頂くためにマガジンをスタートさせます。
以前に書いた記事に加筆訂正し再掲する場合もあります。

マガジンはこちらの2本です。

1.誰にでもできる!当たるタロット占いのコ

もっとみる
ケルト十字法は、たった3列の「スリーライン」で読む!

ケルト十字法は、たった3列の「スリーライン」で読む!

ケルト十字法は、顕在意識と潜在意識がハッキリと現れていて、確信をつくアドバイスが得られます。カードの読み解きが複雑になるため、なかなかできないという人もいるでしょう。
そこでもっと簡単、シンプル且つ的確に読み解きするコツをご紹介します。

3列、スリーラインを意識するまずはケルト十字法の展開です。

※一例ですので普段採用している自分の展開に置き換えて読み進めてください。

①現在
②キーカード

もっとみる
タロットの達人になりたいなら、ケルト十字法から!

タロットの達人になりたいなら、ケルト十字法から!

早く色々なスプレッドを覚えて、タロット占いの幅を拡げたいってタロット好きな人なら誰でもそう思うでしょ。

市販のタロット本は、ワンオラクルから始まり、次にスリーカード、ヘキサグラムにホースシューなど少し複雑なスプレッドを経て、ケルト十字スプレッドの解説になっている。

しかし、これはこの順番で習得しなさいというわけではないんだ。そんなことは、(多分)書いていない。

そうなるとこう考えてもいいよね

もっとみる