見出し画像

kindle作家になりたいあなたへ。じゅんこ3の「幸せな作家になる! kindle出版セミナー・コンサル」のお知らせ 


こんなお悩みはありませんか?

・Kindle本を出版したいけど、どうしたらいいのか分からない。
・Kindle出版をしようとしているけど、つまづいてしまって放置している。
・出版の時に、分からないところが出てきたら、教えて欲しい。
・エッセイを書いているけど、イマイチな文章しか書けない。
・もっと文章に深みを出したい。


私が学んできたこと


私は、ごくごく普通の専業主婦でした。

小学生の頃作文を書くのが大好きで、よく賞をいただいだりしていました。

「将来は書く(描く)ことを仕事にしたい」
そんなことを考えていましたが、私が住んでいるのは東北の田舎町。


仕事というものは「労働すること」「汗水垂らすもの」そんな感じのものでした。

ある日、そんな考えを微塵も持っていない夫に「noteやってみたら?」と言われて、とりあえず始めてみることに。


noteを始めていろんな方と出会いました。

「じゅんこ3、本を出版してみませんか?」

当時はびっくりしてお断りしちゃったけど、あの時Sさんがそう言ってくれなかったら、今の私はいなかったでしょう。

数年後に私はKindle本5冊を出版しました。


私が5冊もKindle本を出版できたのは、心強いメンターさんがいたからです。


Kindle出版は、誰でも低コストで(全部自分でやれば0円で)出版できます。


つまり、誰でもKindle作家になれるんです。
すごくいい時代ですよね。


でも、ちょっとしたところでつまづいてカタチにできない。

せっかくいいもの、いいコンテンツがあるのに、もったいないと思いませんか?


私はつまづいたあなたを起こすサポートをします。


「Kindle作家になる!」という夢をあなたに



私はメンターさんたちに、人生で本当に大切なことを教えていただきました。


そして、それを私なりにアレンジして「作家としての哲学」を生み出しました。

先日、友人たちにこの考え方をシェアしたところ、「これ、めっちゃいい!」と大好評でした。

是非、みなさんにも「作家としての哲学」を広めていきたいのです。

哲学、というと少し堅苦しいですね。


「幸せな作家になるための考え方」と言った方がいいかもしれません。


セミナーを受講してくれたみなさんから、嬉しいご感想をいただきました!


もともと文章を書く仕事をしていますが、自分の本を書くとなるとなかなかハードルが高く、構成やテーマ設定も含め、どんな要素を考慮して書いて良いのかわからず、迷いがありました。
今回、じゅんこ3の講座を受けてワークをしていく中で、自分の「書きたいネタ」が思わぬところにあったことがまず判明!
さらに、Kindle本を出版する上でのポイントや、考え方のベーシックな部分を教えていただき、ブログやnoteに書いていくのとは明らかに違うメリットも腑に落ちました。
Kindle本を出すためのステップも、非常にわかりやすくシンプルに学べたので、Kindle本を出すハードルが下がり、うん?できそうかも!というモチベーションに変化。
あとは書くだけ!
ただ、ここも厄介なので、引き続きじゅんこ3のサポートをお願いしたながら、出版を目指していければと思っています!

Fさんより

じゅんこ3
kindle出版のセミナーありがとうございました。
とても楽しく、大変貴重な時間となりました。
kindleを出版するにあたり、本当に大切な核心部分を抽出してレクチャーいただきました。
正直なところ…
「今の私には無理だけど、今後の為に受けていたほうが良さそうな気がする」
というくらいの気持ちで、興味がそそられたので受たセミナーでした。
私には無理だから今はそこまでは…と思っていたのに
「今でも行動するかしないかの違いだけで、私にも書けるんだ」
という気になっています。
何よりじゅんこ3がとても優しく、真摯に接してくれるのでとても安心します。
だから"質問しやすい"
それは私が人に師事する時、とても大事なことです。
本気で行動を始めた時は、必ずじゅんこ3に相談させていただきます。
どうかその時はよろしくお願いいたします(*^^*)
本日は貴重なセミナー本当にありがとうございました!

Jさんより

【7月30日まで特別価格です!】


①Kindle作家を目指すあなたへのセミナー 7000円(2時間から2時間半程度)


②幸せな作家になるためのコンサル 1回(60分) 8,000円

③セミナー(7,000円)+コンサル3回(24,000円)31,000円のところ、セット特別価格25,000円


幸せな作家になるために何が必要だと思いますか?

作家というと、「いつも思い詰めて考え込んでしまう人」というイメージがあると思います。


いい作品って、苦しまないと生まれないのでしょうか?


生みの苦しみって必要なのでしょうか?


もし、あなたが楽しく幸せに作品を生み出し続けたら?

「幸せな作家」になるためのサポートします!


このセミナーは基本的に1対1で真剣に、そして楽しく受講していただきたいと思っております。

よくあるご質問



「じゅんこ3せんせーってどんな人?」
「ハイ!優しいし、話しやすい!そして面白いせんせーなので、安心して参加してくださいね!」

じゅんこ3せんせーデス

素敵な作家人生を送りたい方、Kindle作家になりたい方、ご連絡をお待ちしております!

お申し込みはこちらからどうぞ


サポートしてくれたお金(貴方からの愛)は、銅像の制作費としてコツコツ貯めます。 優しい貴方には「じゅんこ3、本当に銅像になったよ、こりゃビックリだ会」にお招き致しますので、楽しみにお待ちくださいませ。尚、石像になる、ブロンズ像になる等、内容が大幅に変更になる場合もございます。