見出し画像

自己評価を上げる

主婦をしていると
「節約」はかなり気になるキーワード。
以前はあれもこれも「もったいない!」と思い、
切り詰めすぎてバランスを崩したこともある。

食材費や教育費は惜しまず出費するけど…
そんなふうに過ごしているとまず削減するのが
自分のモノ。

美容院の頻度はのびのびだし、
化粧品もボーナス時にプチプラで安く済ます。
ジェルネイルやマツエクなんてもってのほか、
喫茶店でコーヒーを飲むことさえ罪悪感があった。

でも周りを見渡すと、
みなさん小綺麗にしていて、
趣味も生活も楽しんでいらっしゃる。
なんで私、こんなに節約しているんだっけ?

はたと気づく。
自分のためにお金を使うことへの罪悪感って
自己評価が低すぎるところからきているのかも。
あさぎさんの本を読んで
やっぱりそうかと再確認。

自分は価値のある存在だと思えば
罪悪感なく自分のために上手にお金を使えるはず。
思い込みを破り捨て、さらに前進したい。

この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。