見出し画像

これって韓国人YouTuberさんたちの影響だと気づかされた日本人の話

こんにちは、じゅんぷうです。
最近は睡眠導入に「雨の日の焚火」動画を
流しっぱなしにしてます。

わたしがほぼ毎日、
新着動画をチェックしている
韓国人YouTuberさんのチャンネルは3つ。

①ジュジュワールド

②ジェホtv

③イキテルTV

といったメンズばかり3人の方の動画が
日々の楽しみでして、
とくにここ何週間かは
このお3人が揃いも揃って日本観光の
動画をアップしていたのです。

ジュジュさんはお兄さんを福岡案内、
続けて先輩と福岡・広島、
ジェホくんは関西ひとり旅、
日本在住イキテルさんはお友だちと東京、
別のお友だちと大阪。

毎日、次の動画が待ち遠しくて。
この3人のキャラが素敵なのももちろん、
・ジュジュさんのお兄さん
・ジュジュさんの先輩
・イキテルさんのお友だちテグさん
・イキテルさんのお友だちコピさん
といったアテンドされる側のみなさんも
もれなく日本に感動してくれる様が
見ていて感動の連鎖なのです。

みんなピュアでやさしくて品がいい。

そして最近わたしが
お店で会計したときや
注文の料理が運ばれてきたとき、
お店の方に今まで以上に
「ありがとうございます」
と言ってしまうのって
彼らの影響だ!と気づいた次第です。

きっとわたしも韓国を旅したら
「カムサハムニダ」
「コマウォヨ」
を多用するだろうとは思いますよ。
それでも彼らがどんなお店でも
どんなシーンでも
「ありがとうございます」
を欠かさないのが
見ていて自然としみ込んでいたのでした。

撮影させてもらってありがとうございます、
の意も入ってるかもしれないけど
見ているかぎり日本人以上に
感謝の表現をしていると思います。

あ、そうだ4人目も加わってました。
オ・マンソクさんと
浅草でふぐ食べてたのは彼です。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#習慣にしていること

130,856件

いただいたサポートは①心と体の栄養②妄想と仮想を現実化③さらなる発信のために使わせていただきます❣