マガジン

  • 風まかせ シン・食国漫遊記

  • 1K6帖生活 〇〇をみた

    一般よりやや下めな生活を送る人間が漁るようにテレビ、ラジオ、SNSなどエンタメが溢れる社会で見たもの聞いたことの雑記、備忘録。

  • 雑記

    日常をダラダラと

  • 愛してタムレ

  • 大人の自由研究

最近の記事

+5

4月25日(木)

    • +3

      4月24日(水)

      • +7

        4月23日(火)

        • 気圧の変動かずっと頭が痛い。 ついに脳疾患かと思った。 とりあえず少し痛みが引いてよかった。 ガキの使いのランジャタイ国崎さんがとてつもなく最高だったな。 突き抜けているものな。 いやー笑わせてもらった。

        4月25日(木)

        +4
        • 4月24日(水)

          +2
        • 4月23日(火)

          +6
        • 気圧の変動かずっと頭が痛い。 ついに脳疾患かと思った。 とりあえず少し痛みが引いてよかった。 ガキの使いのランジャタイ国崎さんがとてつもなく最高だったな。 突き抜けているものな。 いやー笑わせてもらった。

        マガジン

        • 風まかせ シン・食国漫遊記
          6本
        • 1K6帖生活 〇〇をみた
          3本
        • 雑記
          1本
        • 愛してタムレ
          0本
        • 大人の自由研究
          0本
        • 軍団ガリットチュウ
          0本

        記事

          +9

          4月22日(月)

          +8
          +5

          4月21日(日)

          4月21日(日)

          +4

          コーヒーって喉渇いた時に飲むものじゃなくない?←今ここ 早く大人になりたーい。

          コーヒーって喉渇いた時に飲むものじゃなくない?←今ここ 早く大人になりたーい。

          +2

          4月21日(日)

          4月21日(日)

          +8

          2024年4月20日(土)

          2024年4月20日(土)

          +7

          カノジョは今日もかたづかない/加納梨衣1〜6巻

          カノジョは今日もかたづかない/加納梨衣1〜6巻

          芸人という病/西堀亮

          芸人という病/西堀亮

          星の巡り

          図書館に行き返しては借り返しては借りを繰り返している。 予約本が一気に届いてしまったため大量に借りることになったが、バタバタと時間がなく読めずに貸出期限を迎える。 読めなかったため借り直しをしてまた持ち帰る。 そんなこんなを続けていたら10冊近い本が家に溜まってしまい狭い我が家がより圧迫され、誰にされているわけでもない状況による切迫感で息苦しい毎日を送っていた。 一旦すべて返してしまおうと一念発起。 現実的に読めそうな3冊を手元に残して返しに行った。 どさっと返し解放感の中

          +15

          いつかの

          +6

          音声メディアどう使ってる?

          みなさんはどのくらい音声メディアを使っているんでしょうか。 またどのように使っているのかも気になっていました。 自分の中でようやく便利な使い方がわかってきたので記しておきます。 最近ニュースを効率的に得ることができないか考えていたら音声メディアに行き着きました。 再生速度を変えられるので忙しさに合わせてかける時間の調整もできるので便利です。 この1週間で使い方を試し、通勤などの耳の空き時間を利用して聴くようになりました。 登録チャンネルは以下。 Voicy 耳より!日

          音声メディアどう使ってる?

          今日のプレイリスト

          昼までにやることを済ませて大好きなSTANCE PUNKSのライブ映像を見ていると、お誘いの連絡が。幸いにも明日は休みということで出かけることに。 用事は夜から。移動時間はおそらく1時間〜1時間30分くらい。 移動中に聴くプレイリストを作り出す。 これが楽しいんですね。 今回は時世を織り交ぜつつこんな感じ。 ブカブカブーツ/THE HIGH-LOWS スイミングラジオ/thee michelle gun elephant チョコバー食べたいョの唄/少年ナイフ 言えずのアイ

          今日のプレイリスト

          水道橋博士の日記を読んで奮い立つ

          何が有益で自分の暮らしレベルの贅沢として何が相応しいかがわかってきたような気がする。 これまでよりも明文化されつつある。 奉仕の心も育ってきている実感。 この胞子をばら撒いて明日へも繋げ。 狂ったようにライクア疾患。 どこまでも行こう好奇心のコンパスを持って。

          水道橋博士の日記を読んで奮い立つ