見出し画像

#03 売られた喧嘩を買う前に 己から売ってない??


寝起きの情景から派生思考


北風がぴゅうぴゅうと吹いている今朝…
“春一番の前ぶれ!?”
春一番って南風?!北風だから違うのか?などと,己自身のうろ覚え!?勝手な解釈を恥もしつつ,思い込みに納得もするのだが…
ネジは やはり足りないっ
記した後に,早速Google君に聞いてみるかぁ~
(最近“chat Ai”君の賛否が問われているが,知識不足?!を再確認し 日常のなんとなく起きた疑問から生じる“違和感”を解消するには良いとも個人的には思うのだが…
だってさ,この日常の小さな“モヤモヤ”って普通 スルーしがちだよね。日常の出来事・忙しさに埋もれさせてる。この行為って普段,気にしていないけど立派な “隠れストレス”になっているんじゃない?等と別の “派生思考” に暴走しそうなので今回はこの辺にてStop♪)

派生思考を戻して…

そうそう,暴走妄想が拡がり過ぎると,大変なのである…
次から次へと “思いつき”が止まらなくて “まとまり”がなくなってしまい,結局記憶の中に埋もれたり アタマの中の引き出しファイルに保存されてる。。
この ファイリング作業 は,普段人間は誰でもしていると個人的に想うのだが…(ヤバッまた別の “派生思考”がっっまた次の機会に)

タイトルの «売られた喧嘩…»
この出来事は,ワタクシの昨日の出来事から思い付いたのである。。

ある納品先で,荷物を置く位置を確認するために,そのお店の女性スタッフ(アルバイト!?)に尋ねたところ…
ひとりは声が小さくて何を言っているかわからず聞き直す…
どうやら,あちらの方に置いて良いらしいことを察知して作業に入ろうとしたら別の先輩?と思われる女性スタッフが出てきたので改めて再確認。。
怪訝そうに無表情そうな女性スタッフ
    

(いつもの納品しに来てるでしょ!アタシだって忙しいのよって顔)
(オイオイ,そりゃいつもの納品だけどね 俺さまは,最近来てるヤツとは違うんだよ!!分からないから聞いてんだよ!ねぇ~ちゃんっ)
«勝手なココロの声ッスw»
だいたい,お店の方ってお客様に見せる顔と業者に見せる顔は違う。。
このお店も大手流通系のコンビニなのだが,上の方ではグループ会社お取引先にも感謝を等と言っているのだが全く末端には行き届いておらんっ
そんなお店が多いから,ついこちらも どのお店に納品に行っても 最近は挨拶もしなくなったかなぁ~(しっかり無意識に 買っちゃってるのである売られた喧嘩擬きっ)

その後納品物の置き方等を再確認したら…こんなに高く積まないて!!もっときれいに置いてください!!!ってツンツンしながら言ってくる女性先輩?スタッフ
こちらも,喉元まで 『テメェ~その言い方◉◁▼¤₡₢っっ!!』と出そうになったのだか… 短気は損気 を最近身につけるコトも多くなってきてますのでそそくさココロの中で文句を呟きながら店を後にした。。

次の店に行くまでの間…
ハンドルを握りながら,出来事を振り返る。
“何であんな言い方しか出来んのだろうか?最近の若い奴ら…”
“コンビニの店員って,こんな奴らが多い!最近っ”(そうでない方も多いですm(._.)m)

だいたい,この振り返りでイライラが増え始めたりするのも注意かも~
ちゃんと «感情コントロール» しないと 怒りをひきずり 増幅させて
ろくなコトを 引き寄せかねないのである。(思い付く方いません?かつてのワタクシ自身もそうですし今もたまにねっ)

ここで,タイトルにようやく近づく?w

派生思考の“結び付き素材”は…
・他人は自分を映す鏡 人の振り見てなんチャラ
・自己責任の法則 自分の器の大きさ
・態度を感じとる力 目からの情報が大半
  他にもあるけど省略ッス

ワタクシ自身のココロの安定剤!?いい気分の取り戻し方…
“納得♡” の仕方はこうだ。。

◈何故,ネェちゃんはあんな言い方態度をしたのだろう?  (検証)
◈もしかしたら,俺の態度に落ち度はなかったか?  (失敗は成功のもと)
◈その出来事状況を改善する方法で自分が出来ることはなんだ?  (自己成長)
◈…省略

確かに、日頃の“先入観”も抱いていた己自身の“相手への敬意を持った対応”をしなかった。(ネェちゃんでなくこちらもお取引先様♡というキモチの大切さの欠如等)
故に引き寄せた現象でもある。
嫌な出来事モノゴトをそのまま感情の赴くままにして,潜在意識のファイルに積み重ねるのも…
善きimageに上書き保存するのも 己自身 自己責任なのである。。コンビニのお姉さまスタッフさんもね。
相手に期待しているのは 待ちの姿勢…
それもまたひとつでもあるし必要な場面も多々あるのだ,生きている時間にはね。
しかし己自身がより #有限で平等でもある時間を大切に生きるために は日々生き方の工夫も大切なのだ。
自己責任と言われるのもそこからではないかなぁ?

まとめっ

派生思考 今日もまたまとまらんなぁっ(^o^;)

相手に対するイライラって時
上手に感情コントロールを思い出して!!
もしかしたらさ…
自分の落ち度を見つけられるかも♪
さらに己自身のブラッシュアップ♡スキルアップのチャンスになるかもしれないと思ったらワクワクしない??

ご機嫌は自分で創るもの♡別所哲也さんもおっしゃってマス。

売られた喧嘩買う前に…己自身が売ってないか?己自身の探究や問を大切にね

その辺の ネジは足りないままにせずに
閉め直したり補充した方がよろしいかと…
まぁ,アタマのネジが足りないワタクシが言うのもなんですがっ

今日も ステキな1日をお過ごし下さい。
おしまい

追記
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウンと腑に落ちる記事をスキしちゃいました❗️よろしければ👇

なんとなく使い方を増やす2月中旬…
事務仕事が終わらんのにっっ😁

頂いたサポートは,お爺ちゃんお婆ちゃんの『シテ欲しい♪』の補助に使います。お手伝い屋🐾