見出し画像

仕事を創る

どうも!じゅんじゅんです!

結構久しぶりの投稿になってしまいました…。

自分のクローンタイプが夜型なのではないか?と気づいている今日このごろです。

夕方から寝るまでにかけてとても頭が冴えて結構集中できています。

朝も朝で結構クリエイティブな気もするのですが、結構余計なものまで見えてしまって”集中する”ということをこなすことは自分的に向いていないのではないかと感じています。

逆に朝はいろんなことを設計する時間にこれからはしていこうかなと思っています。

朝の出会い

今朝はかねてからお付き合いのある方に26歳のSNSマーケターの方をご紹介いただきました。

率直に「この人すごいな」と思いました。

なぜか?

自分の中で色々と考えてみたのですが今日のタイトルにもなっている「自分で仕事を創る」ことで生きているからだなと思います。

その方は、学生時代に塾を立ち上げて、社会人になるタイミングで譲渡し、今はご自身で様々な業種/業界のSNS運用代行を行われているそうです。

自分の強みを活かして、お客さんの収益にSNSというツールを活用して貢献しているというまさに「価値の等価交換」を体現されていました。

今ではお客様から新しいお客様をご紹介いただいて、ご縁を繋いで仕事が広がっているそうです。

まさに自分の強みを活かして影響範囲を広げられている方だなと…。

働き方は違えど共通の価値観を持っていた

お話しさせて頂いた1時間の中で「地方創生」という言葉がかなりの回数出てきました。

生まれ育った土地は違えど、地方で育ったからこその地元への思いであったり、「なんとかしなきゃ」「自分が盛り上げる」という想いを共有できてとてもいい時間でした。

1つ1つできることは小さいけどそれを繋いで大きなムーブメントにすることで地方が元気になって、もっと日本は面白くなるのではないかと感じた良い時間でした。

どうやって広げる?

しかしながら僕が生まれ育ったような地方の田舎は、まだまだITツールなどに関しては非常に疎く、抵抗感を持つことも多いです。

しかも、自分たちの組織ではなく、外部の人材と一緒に何かをするという経験も無ければ、そのような発想もあまりないようです。
※これは僕自身も感じています。

最初はボランティア的な関わりしか出来ないかもしれないけど、どこかのタイミングではそれをビジネスにしないといけないがそれがなかなか難しい…。

だからこそ僕のような地方出身だけど関東で働いている人間がビジネスをしっかりと学び「お金を投資する」という感覚を持って新しいことにチャレンジするための土台や風土をっていかなければならないのではないかと考えています。

これから

これから先は「組織のことも理解できながらも、自分自身のスキルを活かして個人でも仕事を創ること」がとても重要だと僕自身は思っています。

実務ベースのこと、その実務をするために戦術をつくったり、戦術の上段にあるめの戦略を描くことが出来たり…そんな力がとても重要になります。

まさに1つの事柄に対して「具体と抽象を行ったり来たりする」ことを自分で実際にやってみながら身につけなければなと感じています。

プログラミングを学んでみたり、サイトやウェブサービスを作ってみたりと、「描く→落とし込む→アップデートする」を自分でできるように、その上で自分だけでもできることの範囲を広げていこうと思います。

最後に

僕の記事で毎度おなじみのZmeetingはTwitterを運用しながら価値提供をしていきます。
※実際、この先はもっといろんな方法でやっていこうと考えています。

特に就活生に向けては優良なコンテンツの配信をできればと思い、毎週議論を重ねています。

またアップデートがあればお知らせします😊

【画像】Zmeeting


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?