見出し画像

#11 40代からのwebライター【未経験でも初月3万円は稼げます】

本記事は、ぼくのスタエフの配信として使っています。記録を残すためにnoteでアップしていますので、有益でもなんでもありませんが、ラジオ発信をしたい人の参考に少しはなるかも?

スタエフでは「副業Webライターの道しるべ」と題して、完全初心者が1から副業Webライター月5万円稼ぐまでの方法を発信しています。

副業Webライターとして月5万稼げれば自由を手に入れることができますので、ぜひチャレンジしてみてください。

(Webライターについて、さらに詳しく知りたい方は、ぼくのブログ「Webライターの地図」を読んでいただけると嬉しいです。国語2、文章苦手なぼくが1から副業Webライターを始めて稼げるようになるまで実践したことを中心に発信しています)

以下が台本部分です。


みなさん、こんにちは!
副業Webライターのじゅんです。
この番組は完全初心者が副業Webライターで月5万円稼げるようになるためのラヂオです。
Webライターとして稼げるようになるとたかが5万円でも自由が手に入ります。

みなさんも一緒に頑張っていきませんか?

9月4日(土)昨日は「40代で副業Webライターを始めるメリットとデメリット」について。本日は「40代からのwebライター【未経験でも初月3万円は稼げます】」について話していきたいと思います。

40代、未経験からWebライターを始めても初月3万円を稼げる理由

1. Webライターは需要が多い
2. Webライターは新聞や小説を書くわけではない
3. ライティングマニュアルがある
4. 編集者がライターの文章をチェックしてくれる
5. 40代までに培った知識と経験がある
6. 本業の強みをライティングに活かせる

ぼくは実際、43歳ライティング経験ゼロ、昔から国語苦手でしたが、Webライターになって初月3万を稼げました。現在はコンスタントに5万、最高11万稼げているので、少しは説得力があるかな?と思います。

ひとつひとつ説明します。

1. Webライターの需要は多い

スマホ1人1~2台の時代。昔はそんな文字って読まなかったと思います。
いまは多くの人に向けた「記事を書ける人」は常に求められている。
実際、クラウドソーシングサイトをみると毎日たくさんの依頼がアップされている。
他にもTwitter、ブログ、企業で直接募集など、いろいろあるので仕事は見つかる。

2. Webライターは新聞や小説を書くわけではない

なにも新聞記事や小説を書くわけではないので、そんなに難しく考える必要はない。特別なスキルは要りません。
基本的にはしっかりと丁寧にリサーチして、記事を書くのが仕事。
ちゃんとGoogleなどでリサーチして、決められたルールに沿ってライティングをしていけばいいので難しくはない。

3. ライティングマニュアルがある

クライアント側でマニュアルを用意してくれている。
特に企業案件はそこがしっかりとしている。
一般的ライティングマニュアル記載事項
- タイトルの付け方
- 見出しのルール
- 文字数に関すること
- 文章の書き方
- 記事に必要な知識の調査方法
最初はマニュアルがしっかりしていないところは避けた方がいいかも?

4. 編集者がライターの文章をチェックしてくれる

企業案件の場合はディレクターの人が、個人の場合は依頼主本人が記事をチェックしてくれます。
甘えるのはNGですが、最終的には編集者がチェックしてくれることを意識すると気負わずできます。
案件をこなすと段々と慣れていき編集者の求めている記事を書けるようになります。

5. 40代までに培った知識と経験がある

Webライターの仕事はさまざまな経験をしている人に有利。
これまでに培った知識経験が必ず役に立ちます。

役立つ経験の例
- 仕事関連 (就職、転職、人間関係、職場の経験など)
- 住宅の購入、ローンの経験
- 家族 イベント(結婚、離婚、子育て、介護、冠婚葬祭の経験)
- 長年の趣味
- 健康問題 (病気、体力維持のノウハウ)
- 人生における失敗談や長年やっていて良かったこと


40代の人であれば少なからず上記のような経験をしていますよね?経験に基づいたライティング案件も数多くあります。

40代というのは武器になり稼ぐハードルが低くなります。

6. 本業の強みをライティングに活かせる

ライティングとあまり関係のない仕事で「役に立たないのでは?」と思っている人がいるかもしれませんが、それは間違いです。

たとえばぼくは本業が営業ですが、プレゼン資料を作成することも多いですし、お客さんとした多くメールのやりとりをした経験も役に立ちます。

肉体労働系の仕事で文章とは全く関連がないという人も、そこで得たノウハウが役立ったり、本業と関連する記事の依頼などもタイミングがあえば巡り合うことができます。

もちろん主婦の人も、家事や子育ての経験を書けるのは貴重でむしろひっぱりだこですね!

まとめ
40代、未経験からWebライターを始めても初月3万円を稼げる理由

1. Webライターは需要が多い
2. Webライターは新聞や小説を書くわけではない
3. ライティングマニュアルがある
4. 編集者がライターの文章をチェックしてくれる
5. 40代までに培った知識と経験がある
6. 本業の強みをライティングに活かせる

以上、「40代からのwebライター【未経験でも初月3万円は稼げます】」についてお話させていただきました。

さらに詳しく知りたい人は「40代からのWebライター【未経験でも初月から3万円は簡単に稼げます】」という記事をブログに書いているので、読んでください。

URLは貼っておきます。

本日は、配信を聴いていただきありがとうございました。
それでは、また次回お会いしましょう!
じゅんでした。
ではでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?