見出し画像

#80 【必見】タイトルの参考になるコピー20選

本記事は、ぼくのスタエフ配信用の台本として使っています。
ラジオ発信をしたい人の参考になるかも?

スタエフでは「聴くだけで40代でも副業Webライターになれるラヂオ」と題して、完全初心者が1から副業Webライター月5万円稼ぐまでの方法を発信しています。

副業Webライターとして月5万稼げれば自由を手に入れることができますので、ぜひチャレンジしてみてください。

(Webライターについて、さらに詳しく知りたい方は、ぼくのブログ「Webライターの地図」を読んでみてください。国語2、文章苦手なぼくが1から副業Webライターを始めて稼げるようになるまで実践したことを中心に発信しています)

以下が台本部分です。


みなさん、こんにちは!
「聴くだけで40代でも副業Webライターになれるラヂオ」のじゅんです。
ぼくは43歳のときに、完全ド素人から副業でWebライターを始めて、約1年で月収が10万円を突破しました。

この番組は、ぼくが副業で月収10万円になるまでの試行錯誤を発信するラヂオです。

副業Webライターに興味のある方は、ヒントを得られると思いますので、ぜひ聴いてみてください!

2021年11月12日(金)

「タイトルの参考になるコピー20選」について話していきたいと思います。

この放送は、

タイトルが思い浮かばないので例が欲しい
そんな人に向けた放送です。

聴くときっとインスピレーションを得て「魅力的なタイトル」が思い浮かぶと思います。

一昨日は本、昨日は映画のタイトルを紹介したんですけど、今日は有名なコピーやぼくの印象に残ったコピーを紹介します。

タイトル関連での放送が長くなりましたが、今日で終わりです。

プロのコピーライターが作ったコピーは凄いので、ぜひ自分のタイトル作りの参考にしてみてください。

ちなみに、簡単にコピーライティングについて説明します。

コピーライティングとは、

主に広告宣伝のために文章を書くこと

です。

そして良いコピーライティングには言葉だけで読者の

興味を刺激し
気持ちを動かし
行動を促す


力があります。

コピーライティングから学べばタイトル作りでは無双です。

1. そうだ京都に行こう(JR東海)
2. 試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。(ルミネ)
3. キミが好きだと言うかわりにシャッターを押した。(オリンパス)
4. ぼくだけ、美人だったら、いいのに。(西武百貨店)
5. 「全然勉強してないよ」リアルなのは俺だけだった。(明光義塾)
6. 電波が届かないところにも、手紙は届く(日本郵政グループ)
7. このろくでもない、すばらしき世界(サントリー)
8. インテル、入ってる(Intel)
9. ま、いいか。という名の凶器。(公共広告機構)
10. 合コンの後、お持ち帰りした。(吉野家)
11. お口の恋人(ロッテ)
12. あしたのもとAJINOMOTO(味の素)
13. あなたと、コンビに、ファミリーマート(ファミリーマート)
14. 地図に残る仕事(大成建設)
15. お金で買えない価値がある(マスターカード)
16. ん~っまずい!もう一杯!(キューサイ 青汁)
17. ココロも満タンにコスモ石油(コスモ石油)
18. お、ねだん以上。ニトリ(ニトリ)
19. お正月を写そう(富士フィルム)
20. おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。( ジブリ 魔女の宅急便)

コピーはバラエティに富んでいて、商品やサービスだけでなく、企業の魅力や思い・意見なども伝えます。

また媒体によっても特徴があり、テレビだと短文でキャッチー、雑誌やポスターだと比較的長め。

そんなところを見ながらライティングのタイトルを学ぶのも楽しいものですよ!

きっとあなたのブログやWebライティングのタイトル作りの助けになると思います。

以上、「タイトルの参考になるコピー20選」についてお話させていただきました。

さらに詳しく知りたい人は「【永久保存版】Webライティングで使えるタイトルの例100選【ブログにも使えます】」という記事をブログに書いているので、読んでください。

URLは貼っておきます。

本日は、配信を聴いていただきありがとうございました。

今後も副業Webライターとして得たタイムリーな情報を発信していきますので、聴き逃したくない方はフォローしてみてください。

あとで聴き返したいという人はいいねを押しておくと記録が残るし、ぼくも喜びます!

質問もいつでも受けつけていますので、Webライターのこと、ブログのことや副業に関することなど、なんでも気軽に投稿してください。


それでは、また明日お会いしましょう!
じゅんでした。
ではでは!

#Webライターの地図 #副業 #Webライター #Webライティング #脱サラ #サラリーマン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?