マガジンのカバー画像

へらへら笑ってろ(双極性障害の私)。

25
双極性障害を発症して25年。やっと、一緒に生きるのが楽になってきました。bipolarとして考えていること、生活面で気をつけていること、日々の思いなどを綴っています。私の知る限り…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

へらへら笑ってろ(双極性障害の私)。<16>身体と脳と心の声をきく。

へらへら笑ってろ(双極性障害の私)。<16>身体と脳と心の声をきく。

主治医に、「今週は命令されたんだから仕方ない、くらいに思って、頭を使おうとせず、ぼーっとしてて下さい」と言われた。頭を働かそうとして頭が働かなくて、結果的に呆然としてるのは得意なんだけど、自主的にぼうっとするのは苦手。はて、どうやって過ごそうか。

11年前の今日の、こんな投稿をFacebookの「過去のこの日」が表示してくれました。自分でもすっかり忘れていたことを思い出させてくれる、この機能、い

もっとみる
へらへら笑ってろ(双極性障害の私)。<15>bipolarに朝は最高。

へらへら笑ってろ(双極性障害の私)。<15>bipolarに朝は最高。

最近、我ながら体調管理が上手くいっているなあと思っている私。蛋白質をしっかり摂るようになったとか、フルーツを毎日いただくようにしているとか、散歩を心がけるようになったとか、いろいろありますが、今日は、これがいちばん効いている!と思うことを書きます。

目新しいことではありません。朝型生活が習慣化していることです。

朝型などという言葉を意識することもなかった10代、親元で暮らしていた高校時代まで、

もっとみる