見出し画像

1万円以下で揃えられるフレアバーテンダー入門セット

みなさんこんにちは。
バーテンダーの中村 純と申します。

今日は、0から始めるフレアバーテンダーのアイテムをご紹介致します。

私は、バーテンダーですが
フレアバーテンディングという、お酒のボトルやシェーカーを投げたり回したりしながらカクテルを作るパフォーマンスも行います。

(カナダ大使館にて)

画像1

現在フレアスクール等も行っておりますが、
その際に「何から揃えれば良いの?」
という質問をよく頂きます。

そこで、フレアバーテンダーが必ず選ぶBARアイテムをご紹介致します。

1.フレアボトル
2.ティン(シェーカー)
3.ストレーナー

まずはこれさえあれば
確実に1年は練習が出来るかと思います。

購入先は

バーツール【ナランハ】



フレアバーテンダーはほぼ100%の人が、こちらから購入しています。
また、その他の全てのBARアイテムも揃えられます。
ネットで頼むと翌日にはすぐ届く
本当に信頼の出来るバーツールショップです。

1.フレアボトル

こちらは、練習用の落としても割れないボトルになります。
液体を入れて練習することができ、お子様や女性にも扱いやすい柔らかい素材のボトルもあります。

左から、
プラスチック750ml練習ボトル
ゴム製フレアボトル
柔らかいゴム製フレアボトル
になります。

画像2

左は外で練習を行う方、もしくは本物の瓶に近いボトルで練習したい方

真ん中は当たっても痛くないゴム製ボトル

右は女性でも扱いやすい部屋でも使える柔らかい素材のボトル

になります。

私は左のボトルを使用していますが、これから始める人は真ん中、もしくは右がオススメです。
(私が始めた頃は左の硬いボトルしか無かったので、色々選べて羨ましいです。笑)

画像3


2.ティン(シェーカー)

バーテンダーがお酒を入れてシェイクする際に使用する道具ですが、日本では一般的に3ピースシェーカーと呼ばれる3つに分かれるタイプの物を想像しますよね。

画像4

海外では、フレアバーテンディングで使用される2ピースの2つに分かれるシェーカーを使用するBARが多いです。
私たちはティンと呼びます。

フレアバーテンディングを行う際に、ボトルがそのまま入ったり、投げやすい理由から、こちらを使用しています。

このティンも沢山の種類があるのですが、ほとんどの人がこちらを使用しています。

ナランハウェイテッドティン(大・小)

画像5

この2つの中に氷を入れて、はめてシェイクを行います。

色んな種類のティンがありますが、ナランハのティンは日本製ですので、海外のアメリカンティンに比べてサイズのブレが無く、安心して使用出来ます。

そして、ウェイテッドティンとは、ティンの底に重りが付いていて、投げた時に回転が一定で回る性質があります。

(ティンのウェイテッドを外すとノーマルティンと同じ)

画像6

フレアの練習で長く使用していると、この様に外れる事があるので、ビニールテープで止めています。

まずはこちらの中から、
フレアボトル1本
ナランハウェイテッドティン(大・小)

この3点で、明日にでも練習出来ます。

そして、お家でカクテルを作る際には、
こちらに追加で

3.ストレーナー

さえあれば大丈夫です。

(こちらもナランハの物で大丈夫ですが、お好みで選んでも良いです)

画像7


私は家での練習はオススメしませんが、
(窓ガラスを割ったり、テレビ画面やパソコンの画面を割った人を沢山見ています)


この時期、外に出て練習出来ないけどどうしても練習したいという方には
ホームセンターや100均にもある
ジョイントマットを敷いて練習する事も可能です。

画像8

練習の際に音が出るので、隣人の方への迷惑にならない様に、くれぐれも周りの環境には気を付けてください。


全部揃えても1万円でお釣りが来ます。
新しい趣味にはとてもオススメです。


このセットさえあれば、明日から練習もカクテル作りもおうちで出来ます。

是非、参考にしてみてくださいね。

次回は
おうちで揃えるBARアイテム
バーテンダー編も書いてみたいと思います。

長文お付き合い頂きありがとうございます。
良かったらフォロー、イイねして頂けたら幸いです。

バーテンダー 中村 純

画像9


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?