見出し画像

介護関連情報サイトにて「旅マネージャー」紹介


旅行手配相談付き添い、旅マネージャー

介護関連の情報サイト「きらッコノート」さんで、介護する人・受ける人がともに安心できる社会作りに取り組む企業として櫻スタートラベル合同会社の「旅マネージャー」サービスをご紹介頂きました。

以下、紹介文を引用

【タイトル】介護する人・受ける人がともに安心できる社会作りに取り組む企業

【記事URL】https://job.kiracare.jp/note/article/32026/

櫻スタートラベル合同会社は、国内外向け旅行業をはじめ、障がい者の外出支援および相談業務、失語症者に対する意思疎通支援など、幅広く事業を展開しています。「ユニバーサルツーリズムとは、すべての人が楽しめるよう創られた旅行であり、高齢や障害等の有無にかかわらず、誰もが気兼ねなく参加できる旅行を目指しています。」と述べるのは、自身も国の指定難病と闘っているという代表の櫻井純氏。誰もが気兼ねなく旅行できる社会を目指すべく、さまざまな支援・啓発活動に邁進しています。

旅行は年齢を問わず楽しめる趣味活動の一つです。介護施設で暮らす利用者の中にも「元気なうちに旅行に出かけたい」「施設に入所する前は、いろんな観光地を巡った」という旅好きの方も多いでしょう。利用者の声を受け旅行の計画を立てたくても、体調面・体力面に不安な高齢者の団体を介護スタッフだけで旅行に連れて行くというのは容易ではありません。そんな介護士さんの思いに応えるのが、高齢者・障がい者向け旅行相談サービス「旅マネージャー」です。

同サービスは、一人での外出が困難な高齢者・障がい者の自宅や施設へ訪問し、旅行や外出の要望をヒアリング。利用者さんの生活状況や生活する上での工夫などをみさせていただき、一人ひとりに一人ひとりに応じたプラン作成・サポートを行います。 同サービスの強みは、旅行に向けた練習、サポート方法の確認、同行支援、意思疎通支援など、利用者の身体特性に配慮しながら、障がい当事者の視点に立った提案・相談・サポート対応ができること。当事者にしかわからない問題や悩み、気持ちに寄り添いながら、その人にぴったりのプランを提案します。

なお、遠出ができない、外出自体が難しいという施設向けにイベント企画・運営も行っています。レクリエーションの一環として活用できるので、マンネリ気味のレクリエーションに頭を悩ませる介護士さんの負担を解消。実際に参加した介護士さんからは、「施設暮らしで気持ちが落ち込んでいた利用者さんがイキイキと活動していた」「利用者さんの楽しそうな姿を見れてよかった」といった声が届いています。

「きらッコノート」様、この度はご紹介いただき有難うございました。

介護関連の情報サイト「きらッコノート
https://job.kiracare.jp/note/

#介護 #きらっコノート #難病 #障がい #高齢者 #旅マネージャー #櫻スタートラベル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?