見出し画像

今年を振り返って考えること。今年がうまくいってなくても、学ぶことで来年は明るくなる。

今年も残すところ、あと2日。
今日から休みに入って、年末の掃除や帰省中、来年の計画を立てられている方がいるかもしれません。

年の変わる連休におすすめしたいのは、今年(2023年)を振り返ることです。
振り返ることで自分の特性をしり、来年はより良い年が過ごせると思います。

私の場合、年始に書いた「達成したいことリスト」をはじめに見直します。
そこで達成度を見て、来年にどうすれば達成できるかを見直しています。
今年は散々で、達成は2割という結果でした。

達成した項目を見直すと、旅行と短期間で取れる資格のみ。
毎年、達成項目に挙がっていた資格や体重を落として肥満解消など、やるべき項目ができていません。

発達障害は、計画的な行動が苦手と言われます。なので、始めは「やりたいことリスト」を作っても自身の特性上、うまくいかないのは仕方ない?と思ったのですが、旅行や短期で取れる資格は達成していました。

長期で達成する項目でも、短期の「計画・実行・成果(見える化)」できるものになれば、自分は達成可能なのでは?と気づいた瞬間です。

今年達成できなかった項目の一つはダイエット。長期の計画と実行の必要な項目です。

目標を「3、4ヶ月で10kg落とす」といった減らしたい数値と期間だけで、具体的な行動が挙がっていませんでした。そこにも問題があったと思います。

好きなことでない限り、やることが明確でないと人はサボる生き物だと改めて思った次第です。

来年は、数値と行動を明確にして達成しようと思います。
達成期間も1週間と区切って、700g落とす。そのためには4900kal減らす(1kg=7000kcal相当)。
食事だけで落とそうとすると筋肉を落としてリバウンドしやすい体になります。
基礎代謝のエネルギー分は食べる。運動で落としていく。
食事管理は「あすけん」を活用。運動はウォーキング(ランニング)かボクササイズを日替わりで行いApple Watchでcalを計測することを計画しています。

昨年は、「できなかったことを後悔するだけで、来年がんがろう!」だったので、達成できない一年を過ごしてしまいました。
何ならできたのか。現実を見直して改善することが、来年は今年よりも納得できる一年になる様に思います。

参考になることがあれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?