見出し画像

地球の重さ

地球の重さ

地球の重さはご存知でしょうか。
5.972×10の24乗kg(59垓72,40京トン)、霞ヶ関ビル(約10万トン)にすると(するな)5972兆4000億棟分になります。随分と役人を詰め込むことができそうですね。

途方もなく重そうな地球ですが、太陽系の主である太陽に比べると33万分の1、太陽系最大の惑星である木星と比べて318分の1の質量に過ぎません。太陽系全体の質量からすると、地球は塵も同然なのです。

ところが、地球は太陽系の中で最も密度の高い天体だそうです。水を1とした時の地球の比重は約5.5、これは鉄(約7.9)より軽く、アルミ(約2.7)の倍ほど重いといえます。
ちなみに太陽系で最も軽い惑星は土星(約0.7)で、「土星は水に浮く」と言われたりします。
土星は巨大で質量の大きい惑星ですが、その組成の大半がガスであるためです。同じ巨大ガス惑星である木星、天王星も比重は1.3ほどしかありません。

塵のように小さく、しかし何よりも(少なくとも太陽系の中では)重い、それが地球であると言えそうです。面白いですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?