見出し画像

今からでも遅くない、ストレートネックとの付き合い方

前回、スマートフォンによるストレートネックの影響について話しました。
気になる方は前回の記事から見てみてください!

しかし、影響について知っているだけでは意味がありません。
そこからストレートネックとどう向き合えばよいのか。
今回はその付き合い方について説明していきます!

あなたはストレートネックだと気づいていないかも!?


私が見ている限り、スマホを見ていない時の姿勢がすでに首から上が前に傾いている方が多いです。6,7割はいますね(笑)
これってもう”ある意味”生活習慣病ですね。。。

まずは自分はストレートネックになっていないか確認してみましょう。
自分は違うと思っていても、外から見るとストレートネックになっている可能性、十分にありえます。

立位 女性 イラスト

簡単にストレートネックかどうかチェックできる方法があります。
壁に背を向けて立つ
②踵(かかと)、臀部(おしり)、背中(肩甲骨)の順に壁にくっつける
③この状態での頭の位置を確認(鏡で確認できるとわかりやすい)

③の状態での頭の位置によって、ストレートネックの具合の良し悪しが「はっきりします。以下にまとめます。

ⅰ:意識しなくとも、自然に後頭部が壁につく
ⅱ:少し意識すれば後頭部が壁につく
ⅲ:頑張れば意識して、何とか後頭部が壁につく または 頑張っても壁につかない

皆さんはどれに当てはまりますか?
私は今のところⅱです。1年前はⅲでした(笑)

これがもしⅱだった人はストレートネック予備軍です。
まだ意識すればそこまでひどくはならないと思います。
しかし、ⅲに当てはまった人は今すぐ改善してください

簡単なストレートネックの治し方があるのをご存じですか?

首をストレッチする女性

ストレートネックの治し方は自宅でも簡単にできます。
実は寝ているときに使用している枕も原因だったりします。
以下に簡単にまとめます。

①顎(あご)を押して、首の骨(頸椎)を元に戻すストレッチを行う。
②首を左右に動かして、首周りの筋肉にアプローチをかける。
③フェイスタオル等を使って、首の骨(頸椎)を元に戻すストレッチを行う。
④寝ころんだまま、タオルを使って首のストレッチを行う。

これなら自宅でもできますよね。あるいは仕事の休憩時間にもできますね!
私のおすすめはタオルを使ったストレッチです!
枕についても含めて、詳しい内容は写真付きでわかりやすいサイトがあったのでこちらをご参照ください!

<まとめ>

少しは姿勢に関して意識するようになりましたでしょうか?
今回の目的は、今の自分の姿勢は身体に負担がかかっていないだろうか、と日ごろから意識してもらえたら書いたかいがありますね!

これやるだけでも、肩こりや首こりが改善したりします。
私はストレートネックが原因で首こりが悪化していました(笑)
姿勢が良いと気持ちも変わりますし、異性からも好評になるかも!?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?