見出し画像

女性総合職として働くということ

総合職とは

企業で、総合的職務に当たる職。昇進に限定がなく、転居を伴う転勤を条件とすることが多い。

デジタル大辞泉

こんにちは、Junです。

今回は某金融機関で働く私が、女性総合職として2年ほど働いてみての考えをお伝えしていきたいと思います。
なぜ”女性”総合職とわざわざ明記しているのかというと、働いてみて差を感じたり、将来に関して迷ったりすることがあり、今自分の考えを文字に起こしてみたいと思ったからです。
現在就活中でどの職種にしようか迷っている方、私と同じく総合職としてお仕事している方、一般職として働いていてキャリアチェンジを考えている方、さまざまな方の参考になれば幸いです。

まずは本題に入る前にまずは簡単な自己紹介を改めて…
・都内有名私大卒
・社会人3年目
・金融機関勤務
・総合職(全国転勤あり)
※あくまでも私の会社のケースですのであしからず。

1.総合職を選んだ理由

結論から言うと、「給料がいい&住宅補助があるから」です。

大学生で一人暮らしをしておりその快適さが当たり前となり、もう実家には戻れないと思っていました。(親とは仲いいです!)そのため一人暮らしできるだけのお給料は欲しいと、就活をしていました。

志望していた金融業界で転勤のない一般職はお給料も少なく、もちろん住宅補助もない(一般職でもお給料高い会社はあるんでしょうが、そんなレベルの高い企業は受かるわけもありません…)
関東で働きたかったのですが、そこは割り切って転勤ありの総合職を中心に就活を進めていました!

2.よかったこと

まずは良かったことを3点に絞り、書いていきます。

1つ目はお給料がいい点です。やはりお金のことになってきますが、大切ですよね!
お金の安定は精神の安定。好きなものを食べ、好きなものを買い、好きなことができる今の生活には大変満足しています。(むしろ給料よすぎて、仕事辞めづらい笑)ヘアサロンやネイルサロンにケチることなく行けるのは本当にストレスフリーです!

2つ目は何かと優遇されることがある点です。今社会全体として女性管理職を増やそうとしています。そのため内定者時代から女子を大切にする(?)風潮が多々ありました…例えば内定者時代、女子だけ回らないお寿司のランチに招待してもらい、社員と食事がありました。(入社後、同期の男子社員に言ったら怒ってました。どうやら男子はそんなことはなかったみたいです)
他には配属は関東や関西近郊にされることが多いとか本社配属になりやすい…とかありますね(あくまでも私の会社のケースですが)

3つ目は責任のある仕事を若手のうちから任される点です。(これは決して一般職が責任がない仕事をしているというわけではありません。)私の会社では2年目からがっつり業務を任されます。将来の幹部候補としてまずは支店の業務の担当者になります。若手のうちから責任ある仕事を任されるのは最初は大変でしたが、徐々に上司に意見具申して自分のやりたいことをできる環境は素敵だなと思いました。


3.大変なこと&悩み

よかったこともたくさんありますが、大変なこと&悩みもあるのでそちらも紹介したいと思います。

1つ目は体力が足りないという点です。これは職業によって異なると思います。同じ女性でも看護師や保育士と私のような事務職では前者の人たちの方が体力をたくさん使うはずです。ですが当社の他職種のと比べると勤務時間も長く、常に動き回ってバタバタしているのでシンプルに体力がない。パフォーマンスは男女関係なく求められるので、残業が当たり前の時は「男性と同じ時間働いて、同じパフォーマンスを出すののシンプルに体力的にきつすぎる!」と思ってました…

2つ目はライフプランとキャリアプラン、両立するのが難しいという点です。私は転勤ありなので、会社の指示で全国各地に異動になる可能性があります。今後結婚や出産というライフイベントが到来したときに、自分がどこにいるのかもわかりません。男性の場合、結婚するならお相手の方に専業主婦になってついてきてもらうということもできる可能性が高い。(もちろんお相手の方が仕事を続けたくて遠距離というケースもあるかもしれませんが)
全国どこでもついてきてくれる男性はなかなかいないような気がして、さらに子供が生まれたら…と考えると、結婚・出産と今の会社での仕事を両立するのはなかなか困難だと考えています。
今の仕事にやりがいを感じているからこそ、悩むところです…!

4.最後に

ここまで総合職でよかったこと、大変なこと&悩みを書いていきましたが、
何事も表裏一体ですよね。
私は総合職を選んでよかったと思っています。男性と対等にバリバリ仕事できる今の環境が最高(ただの負けず嫌いなだけ)

もし今のキャリアに悩んでいる方や就活生で職種に悩んでいる方がいたら、「総合職だったら…」「一般職だったら…」と紙に書いて比較してみてください。その時にぜひこのnoteを参考にしていただきければ幸いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?