あなたはどっち??負けを認められる負けず嫌いor負けを認められない負けず嫌い

あなたはどっちですか?

負けを認められる負けず嫌いですか?     それとも認められない負けず嫌いですか?

負けず嫌いってめちゃくちゃ大事なことだと思います。負けたくないって思うことで一生懸命にそのことについて取り組むことが出来ます。

スポーツ選手には末っ子が多いて言いますよね。それって小さい頃に兄などに負けることで負けたくないという負けず嫌いが生まれるからだと言われてます。それくらい負けたくないという気持ちは大事だと思います。

しかし、負けず嫌いで、負けたことを認められず相手を非難していたりしませんか??相手のことを悪く言ったり、蔑んだりしていませんか?

そんなことはやめましょう。負けたとしても、 まずは負けないように頑張った自分を褒めましょう。そして、相手を称えましょう。その上で、なぜ負けたのか、次こそは負けないためにどうしたら良いのか、相手との違いはなんだったのかなどしっかりと分析しましょう。

それこそが本当の負けず嫌いだと僕は思います。負けを認められるからこそ成長できる。

負けを認められる負けず嫌いになろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?