見出し画像

成功する人はすぐやる人「すぐやる人とやらない人の違いのちょっとした習慣とは」

どうも、じゅんです。
成功する人ってどんな人だと思いますか?

「才能がある人?」
「努力を惜しまない人?」

どもれあっていると思いますが、もっと簡単に解説すると、「すぐやる人」ってことなんです。

実際に僕はこの習慣に気をつけるようになってから、本業でも副業でも成果が出ています。

こちらの記事では、「すぐやる人になるためのちょっとした習慣」について解説します。

先日、こんなツイートをしました。

やらなくてはいけないのに、作業をあと回しにしてしまう・・・
後でやろうと思っていて、ついつい忘れてしまう。

なんてことがありますよね?

それって、自分で成功の道を閉じているってことなんです。

こちらの記事がおすすめな人

こちらの記事は、

  • 毎日残業になる人

  • いまいち上司からの評価が低いと思っている人

  • 仕事が自分の思い通りに進まない人

こんな人はぜひ、最後までご覧になってください。

音声で聴きたい人は、音声配信でも公開していますので、是非聞いてください。

すぐにやるメリット

すぐにやる人のメリットは以下のようなものがあります。

  • 信頼が得られる

  • 結局、最短で最良な結果になる

  • 時間を無駄にしない

  • 余計なストレスがなくなる

こんな感じです。

ちょっと深堀しますね。

信頼が得られる

人から依頼されたことや、メールの返信など、すぐに対応すると当然信頼されます。

しかも、その効果は絶大です。

依頼した人や、メールを送った人の立場になって考えると、すぐに優先してやってくれた。とか、ちゃんと確認してくれた。って思ってもらえるんです。

結局、最短で最良の結果になる

時間をおいて考えて対応をするよりも、すぐにやる方が記憶に残っているので、内容に相違がなくなります。

また、すぐにやって相手に確認して、もし違っていたら修正をする方が相手が望む形にすることができるんです。

時間を無駄にしない

いいアイデアが浮かんだ時に、「後でまとめよう」なんて思っていると、結局忘れて、「なんだったけな・・・?」なんて思い出す時間がもったいない。

忘れるのはもったいないので、すぐに取り掛かる方が結局時間が無駄にならないし、いい成果につながるんです。

余計なストレスがなくなる

後でやろう!なんて思っていると違い作業をやっている時でも、「あ・・・あれやらなくちゃ」なんて思う瞬間があります。

それって、自分では気がついていないかもですが、実はすごく脳にストレスがかかっている状態なんです。

すぐにやると成功する理由

すぐにやる人は成果を出しやすいんです。
僕の実体験でもかんじましたが、すぐにやると成功する理由は以下の通りです。

  • 仕事は発生した瞬間がモチベーションが高い

  • 人を誘うのは会った瞬間がいい

  • 初速が早いと主導権を握れる

こんな理由があるからです。

仕事は発生した瞬間が最もモチベーションが高い

仕事は、頼まれた瞬間や、始まった瞬間が最もモチベーションが高い瞬間です。
でも、後に回すと決まった瞬間からモチベーションは下がり始めます。
それが、納期が近づくとそれだけストレスに変わります。

ですので、モチベーションが高いうちに初めて2割くらい完成させて相手に方向性を確認するくらいがいいんです。

人を誘うのは会った瞬間がいい

例えば、飲みに誘われた時など、「そのうち」とか「今度連絡するね」なんて言っているようでは成功しません。

誘われたら、「じゃあ、いつにする?」なんて日程を決めておきましょう。

仕事でも同じで、ミーティングのスケジュールを決める時も、すぐに日程を決めるようにしましょう。

初速が早いと主導権を握れる

自分でスケジュールを思い通りに進めたければ、主導権を取る必要があります。

主導権を取るには、自分から積極的に動いて、先に自分の都合を伝えておくのが有効なんです。

アイデアを出す時も、「自分だけのアイデア」なんてなかなかありませんが、真っ先に手をあげて「自分のアイデア」って言うことが大切なんです。

すぐにやる人になるために

すぐやる人のなるは簡単なんです。

僕が実践して効果が会った「すぐやる人になるコツ」を紹介します。

  • 5分で終わる作業はすぐやる

  • 相手のいる作業を先にやる

  • まずは5分間やってみる

  • 2割の時間で8割を完成させる

これがコツです。

簡単に紹介しますね。

5分で終わる作業はすぐやる

メール返信などの作業は5分程度で終わるので、すぐに返信しましょう。

相手からの印象も良くなりますし、何より仕事の作業は相手にボールを渡している状態が一番パフォーマンスが高くなるんです。

相手のいる作業を先にやる

仕事をするときは、相手のいる作業を先にやるようにしましょう。

自分の部分を完全な状態でいいので、一旦作成して相手に渡しておくと、相手の仕事も進みますし、もし方向性が違ったとしても、早い段階で修正をすることができるので、結果として全体の仕事のスピードが早くなります。

まずは5分間やってみる

気乗りしない作業でもまずは5分間やってみましょう。

人間の脳は騙されやすいので、5分間やっているとやる気があるって勘違いします。

最初の5分間をやってみることで気乗りのしない作業も抵抗なく進めることができます。

2割の時間で8割を完成させる

全体の作業時間の2割で大まかな全体像を作ってしまいます。

そもそも、多くの仕事は2割くらいが全体像を作る仕事で残りの8割は細かい調整や修正です。

ですので、2割くらいの時間で全体像を作ってしまい、相手に確認をするようにするのです。

実際にすぐにやってみて、こんなに簡単に成果につながる

実際に僕は、すぐやるってことをやってみて、

  • 同僚からの評価が上がった

  • 上司からの評価が上がった

  • 営業成績が上がった

  • 残業をしなくなった

こんなにいいことがありました。

すぐにやるって本当に大切なんです。

その効果をあなたも実感してください。

思い返すと本業以外でもすぐやって効果があった

すぐやることの大切さは、本業以外でもありました。

僕は、副業でブログをしていますが、全くの初心者の時に、ブログをやろうって思い、すぐに行動しました。

ブログの勉強や、文章の書き方を学ぶよりも、まずはブログを立ち上げてすぐに行動しました。

その結果、今ではブログで稼げています。

すぐにやるって人生の時間を無駄にしないための、とても大切な考え方なんです。

思いたった時が始める時!

つまりこの記事で言いたかったことは、

  • すぐに行動をすることが成功の近道

  • すぐやる習慣は本業も副業も成功する

  • やろうかな?って思っていることがあるならすぐに行動する

ってことです。

ネットで稼ぐ方法を紹介

「ネットで稼ぎたい」
「でも稼げるか不安」

なんて思っている人のため、ネットで稼げる方法を紹介。

僕が実際に稼いでいるブログをメインにネットでお金を稼ぐ方法を無料メルマガでお届けしています。

したの記事から無料メルマガに登録することができますので、ぜひ登録してください。

※ページの下に登録フォームがあります。

追記:本を出版しました!

40代でもブログで稼ぐ方法の本を出版しました。

僕が実際にやったブログの始め方やブログの記事の書き方、ブログのジャンルの決め方など、具体的に解説している内容になっています。

ブログを始めたい人は是非ご覧になってくださいね。

じゅんのメディア

【junblog】:https://40junblog.com/
【じゅんノート】:https://note.com/jun12290905
【Twitter】:https://twitter.com/40JUNBLOG
【Instagram】:https://www.instagram.com/40junblog/
【Brain】:https://brain-market.com/u/zatulog


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?