見出し画像

noteをやるきっかけ

始めに、まずnoteというアプリを知ったのはtarget earthの中上さんが音楽やバンドの色々な事を書いていておもしろいなぁと思ったのと、TONGちゃんの子育てなどの自分の脳内整理?とでもいいますかね、そんなおふたりや色んな人の文章を覗いてみて、俺って文章力ないな!!って思っちゃいまして、ならばnoteで書いていけば文章力ってついちゃうって簡単な考えだったりします。文章力って大事だと思っていて、仕事でも口頭で伝えるのと文章で伝えるでも文章で伝える方がかなり難しいでしょう。口頭では相手の表情や反応で自分の言ったことを理解しているのかをある程度分かる気がしますが、文章では勘違いや受ける側が自分のいいように理解することもあるように感じます!!まあ文章で他人に理解を求めているわけではないですが、少なからず反応してくれる人がいたり、色々な人の文章が読めたりする事もメリットだと思っています。僕の仕事も文章化したりする事も沢山ありますが口頭ではすぐに答えられても、みんなが分かるような文章化にするには、いつも頭を悩ませますってか、勝手に悩んでます!だからこそ、ずっとやってみたかったんだけどzineとか作ってる人(チェリータイムス、periwinkles)とか色んな執筆したりしている人に憧れる、俺もやってみたい、でも自信もない、文章力もないだからまだやってはいないって言う無限ループを繰り返しています(笑)知識も必要だしね!俺は知識はないし。(笑)でも、noteで色々な人に反応をもらえるようになったらzineでも作ろうかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?