見出し画像

#031 摩利支天 徳大寺(2016年3月5日)

アメ横、御徒町寄りにある、摩利支天 徳大寺。

品川神社の帰りに無性にお腹がすいて、
品川から上野まで流れてきて、

いつもアメ横きた時に食べてるたこ焼きを食った後にお参りしてきました。

▲すぐそばにある、たこ焼き屋

ここ、海鮮丼も隣でやってるからか、
タコがとにかけでかい。
多少汚いのは気にしない。
トッピングはセルフサービス。

で、すぐ目と鼻の先にあります。

アメ横に疲れて、石段を休憩に使ってるひと多数ですw

実はここ、京浜東北線や山手線からみえるんですよね。

▲日蓮聖人の像も。

中はさすがに写真撮るのは気が引けたので納めてませんが、浄行菩薩様という菩薩像がいらっしゃいます。

お水をかけてたわしでこすってあげて、
あなたの苦難や悩みを洗い流してください…といった形の。

刺抜き地蔵様に近いものを感じました。

この場所に開創して400年。
厄除け、災害よけのご利益があるそうです。

#写真 #日記 #寺社巡り

ありがとうございます!サポート頂いたお金は、趣味でやってる寺社巡りでお賽銭として活用させて頂きます♪