見出し画像

だ・け・どの魔法

「だから」と「だけど」
この2つを入れ替えるだけで、その後に繋がる言葉が変わります。

疲れてる。「だから」明日にしよう。
疲れてる。「だけど」今夜やろう。

自分がやろう、やりたい、とコミットした気持ちがあったとしても、
私たちの脳は、何かしら言い訳をつけて、怠けますね。

その時、私たちは大概、
「だから」を使います。
「疲れてるから」「時間がないから」「明日朝早いから」
「今はやる気が出ないから」「ほかにやらないといけないことがあるから」
などなど。。

頭の中で言ってるその「だから」を意識的に「だけど」に変えてみると
あら不思議。その文章を完成させるためには、やらないといけなくなるんです!

「疲れてるから→疲れてるけど」
「時間がないから→時間がないけど」
「明日朝早いから→明日朝早いけど」
「今はやる気が出ないから→今はやる気がないけど」
「ほかにやらないといけないことがあるから→ほかにやらないといけないことがあるけど」

そう、私たちはこの
「だから」を「だけど」に変えるだけで、
自分の背中を押してくれる。
そして、この逆境の中で、頑張る自分に惚れるね!

私って疲れてるけど、頑張っちゃうんだなー

80%の人が「だから」で終える行動を、
あなたは「だけど」で続けることができる。

もし、平凡でそこそこの人生を送りたければ、「だから」のままでいてください。
でももし、自分が本当に変わりたければ、「だけど」に変えて
前進する。

それが自己成長と言わずになんというのでしょう。

一緒に頑張っていきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?