見出し画像

懐かしい曲

書こうと思っていることはあるんだけど、考えがまとまらない。
考えがまとまらなければ文章もまとまらない。

なので連続投稿を守るため今、書けることを。

ここ数日、「京都殺人案内」という藤田まこと主演の昔のサスペンスを観ている。
子供の頃、再放送してたのをおばあちゃんとよく観ていた。

相棒のような推理。科捜研の女のような化学的に犯行を立証するのではなく、藤田まこと演じる音川音二郎刑事の“ 刑事の勘 ”で犯人を追い詰めていく。
“ 刑事の勘 ”と“ 人情 ”
40年以上前の刑事ドラマなので当たり前だけど、いかにも昭和の刑事ドラマだ。

この刑事ドラマが印象に残ってるのは使われている音楽も理由の一つ。
ドラマの途中とエンディングに流れる“ 夜霧のシルエット ”


寂しさと哀愁を感じる曲。
おばあちゃんと観てたのもあってか、懐かしさも。

10年くらい前にCS放送で観て以来、この曲を聴けたので懐かしいと言うか嬉しかったので、ちょっとでも多くの人に知ってもらいたくて。

ジュースが飲みたいです('ω')ノ